心理学科 Department of Psychology

一人ひとりの心に寄り添いながら、
社会で活躍できる人材を育成します。

学びの特色

  1. 1

    発達と臨床を中心に生活に活かせる様々な心理学を学べる

  2. 2

    カウンセリングやデータ分析の
    スキルはキャリアの強みに

  3. 3

    養護教諭も公認心理師も
    めざせるカリキュラム

学びの内容

心理学には発達心理学や臨床心理学、そして社会心理学など幅広い分野が存在します。心理学科では乳幼児期から高齢期まで、生涯にわたる「こころ」についてさまざまな視点からアプローチを図ります。学んだ知識は接客やマーケティングなどの仕事に役立つだけでなく、養護教諭や認定心理士などの資格を取得することで教育・福祉領域での活躍も可能です。
「社会で活かせる心理学」を身につけます。

授業、ゼミ紹介

学生同士の意見交換が気づきとなり
興味や考えが深まりました

1年[ 茨城県・翔陽学園高校出身 ]

養護教諭と公認心理師の資格取得をめざして本学科を志望しました。また、すぐに相談できるサポート体制も魅力でした。「学校保健」の授業では、前期に基礎を、後期には救急処置時の子どもや保護者への対応などを実践的に学びます。学生同士で意見交換をすることで新たな気づきがあり、興味や考えが深まっていきます。

心理学を学ぶことで
観察力と考察力が身につきました

3年[ 千葉県・西武台千葉高校出身 ]

1、2年次で心理学の基礎を、3年次からは専門的に学び、観察力と考察力が身についたと感じています。マーケティングへの興味から心理学を学び始めたので、将来はマーケティングに携わる仕事に就きたいと考えています。お客様が手に取る商品は、色や配置によってどう変わるのか、卒業研究のテーマにして、研究を進めたいです。

先輩の声

  • 三郷市立吹上小学校 養護教諭 2021年卒業

    在学中に取得した資格
    • 養護教諭一種免許状
    • ピアヘルパー

    一人ひとりに寄り添った対応で
    子どもが安心できる保健室にしたい

    大学時代、養護教諭養成課程のボランティアで出会った養護教諭の先生に憧れて、進路を決定。現在は養護教諭として保健室でけがの手当てや体調不良の児童の対応、心的ストレスやトラブルを抱える児童の心のケアも行っています。このような仕事の中で、包帯の巻き方や止血方法、処置の手順などは「救急処置活動」の授業で学んだ技術が、疾病やアレルギーに関しては「看護学概論」での知識が活きています。また、処置中に子どもに話しかけて安心させることも、大学で学んだことのひとつです。集団生活の中で様々な困難や葛藤を抱えていても、上手く口に出せない子どももいるので、児童が安心できる場になるように、一人ひとりに寄り添った対応をしていきたいです。

  • 株式会社ヤオコー ベーカリー部門主任 2021年卒業

    お客様をはじめ職場の仲間と
    良い関係を築ける社員であり続けたい

    いろいろな道を模索していたなかで、人と関わる仕事に焦点をあて、決めた就職先はスーパーマーケット。会社の理念に共感したことも決め手になりました。入社2年目で店舗のベーカリー部門の主任となり、主な業務はパン、スイーツの製造、シフト作成、販売計画など多岐にわたります。責任が伴う業務の中、人間発達心理学科で学んだ知識とスキルは接客の仕方、職場の仲間とのコミュニケーションの図り方、商品のニーズ分析、売場づくりなどに活用でき、大変役立っています。嬉しいことに直接売り上げアップにつながることもあります。今後もお客様の声をお聞きしながら寄り添い、喜んでいただける商品やサービスを提供し、職場の仲間ともこれまで以上に良好な関係を築いて、お店の発展に貢献していきたいです。

Know More もっと十文字を知りたい方へ