jumonji2018_pamphlet
15/104

視野を広げて学びの基盤をつくるための共通科目共通科目では、大学での学びをスムーズにするための「入門ゼミナール」や働く女性としての生き方や教養を学ぶ「十文字学」をはじめ「外国語」や「情報処理演習」「キャリア教育」科目など社会性をはぐくむ学びが充実しています。リメディアル教育(学力保障教育)自由選択科目社会を生きていくうえで必ず役立つ教養、生き方や考え方を身につけていくための共通科目が十文字学です。十文字学義務教育や高校までの授業で、苦手だった教科(国語、数学、理科、社会などの科目)について経験豊富な教員および学習指導員が一人ひとりの学力向上を目的に、丁寧なリメディアル教育(学力保障教育)を行います。他学科専門科目履修は、共通科目にとどまらず、自分の関心・興味に応じて他学科の専門科目が学べる制度です。他学科の専門科目は、自由選択科目として履修することができます。自分の進路に多彩さをもたせます。※一部履修科目に、制限される場合があります。共通科目、免許状・資格関連科目について、詳しくは64ページをご覧ください。学びの基盤をつくる4科目◆ 家庭と法◆ キャリアデザインとライフプラン◆ 子育てと環境◆ 食の科学◆ 女性と健康◆ 女性と文化女性の自立・生き方を学ぶ6科目◆ 埼玉の地理・歴史・文化◆ 現代社会と教育◆ 現代社会と福祉◆ 現代社会とグローバリゼーション◆ くらしのなかの日本国憲法◆ 情報とネットワーク社会地域と社会を学ぶ6科目◆ 地球環境の保全と生活◆ 宇宙ともののなりたち◆ 生物の多様性と倫理◆ 地球のしくみと災害◆ 原子のエネルギーとわたしたち◆ 健康と運動人間と自然を学ぶ6科目その他の共通科目◆入門ゼミナール入学後のスムーズな学びのために入門ゼミナールを開講。◆地域で学ぶ地域の特色、地域が抱える課題などについて学び、地域で主体的な活動ができる力を身につけます。◆読書入門教員や仲間と1冊の本を読み合い、意見交換し、人間の多様性への理解を深めます。◆総合科目(冠講座)民間企業などの協力を得て開講する、特別な講座です。社会を生きていく女性としての心構えや教養を身につけます。2017年度開講予定の総合科目(冠講座)12講座[前期]●女性のからだとこころ●地域発2020オリンピック・パラリンピック ムーブメント2●就活対策としての金融ビジネス●危機を乗り越えて生き抜く力 (私たちの周りの「安全」を考える)●にいざ十文字発世界へ -国際目線でWEB制作-●昔話や童話を読み解く (先人と後人をつなぐ)[後期]●野村證券●現代社会事情概説 -毎日新聞社で働く女性社員の視点から-●いもプロ -地域との関わり合いから学ぶ-●伝統文化の精神と理解●日中異文化理解●ビジネスの現場を知る情報処理基礎「情報」を多角的にとらえ、その概念や特徴とともにコンピュータによる文書作成・データ処理などの情報加工・表現方法を学びます。■情報処理演習Ⅰ・Ⅱ外国語他にもTOEIC®対策の講座や、「聞く」「読む」「話す」「書く」の4技能を磨く目的別科目を数多く用意しています。■英語Ⅰ・Ⅱ ■ハングルⅠ・Ⅱ■フランス語Ⅰ・Ⅱ ■中国語Ⅰ・Ⅱ■海外語学研修キャリア教育「社会人になる」ために必要な知識・スキルを身につけるキャリア教育を展開。 職業意識を啓発し、就職活動に備えます。保健体育実技中心に授業を展開し、スポーツを楽しむための基礎や考え方を身につけます。また、健康に関する科学的知見を合わせて学びます。■身体運動Ⅰ・Ⅱ■社会人入門■キャリアサポート■インターンシップ短期■インターンシップ■自主社会活動■企業に学ぶキャリアデザインⅠ■企業に学ぶキャリアデザインⅡ■留学生のためのキャリアデザイン■キャリア基礎力入門■キャリア基礎力応用■現代社会理解13

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る