jumonji2018_pamphlet
58/104

入学時には難しかったプログラミングも、今はできるようになり成長を実感しています。また資格取得にチャレンジ。担当の先生も資格取得を応援してくれるので、簿記3級やドットコムマスター、MOS検定などの試験にも合格することができました。また、時間割を自由に決められるのも大学の良いところ。木曜日に授業がない分、その他の曜日に集中して授業を受けるというメリハリをつけています。プログラミングに力を入れています。また、多くの資格に合格することもできました!この授業に夢中Close Up 授業①ゼミテーマ ②専門分野 ③主な担当科目専任教員一覧泉 直子 教授①アニメーション・ソフト制作②ソフトウェア工学(データベースの論理的検証)③データベース基礎・応用、データベースプログラミング、マクロ言語、 Webページ作成小野 裕次郎 教授①データ解析とゲーム作成 ②データ解析、知識獲得、パターン認識③プログラミング基礎、プログラミング応用、 オブジェクト指向プログラミング、システムプログラミング基礎、 システムプログラミング応用栗原 隆史 教授①コンピュータグラフィックスとネットワーク②地理情報システム(GIS)および地域分析③ハードウェア概論、CG演習、3DCG、サーバサイドプログラミング、 システム開発技法新行内 康慈 教授①データ解析とオペレーションズリサーチ②経営工学、システムの最適設計とソフトコンピューティング③ソフトウェア概論、情報基礎、アルゴリズムとデータ構造、データ処理入門、 文書作成入門田倉 昭 教授①Web、Android、動画、ゲーム、通信②ネットワーク、通信ソフトウェア、セキュリティ③インターネット、ネットワーク基礎、ネットワーク設定、 Webページとスクリプト、サーバ設定ワープロソフトウェアの機能・操作を学び、レポートや論文、ビジネス文書などを作成するための実践的・実用的なスキルを身に付ける授業です。情報処理演習Ⅰで学んだ内容を基礎に、高度な活用方法を修得し、Microsoft Oce Specialist Wordなどの資格を取得できる力を養成します。●文書作成入門 新行内 康慈 教授授業の学びが資格取得につながる!ゲームやアプリ開発など最近のプログラミングには欠かせないオブジェクト指向をJava言語で学びます。プログラムの授業では【重要項目提示→講義→学生同士教え合う→類題作成】を繰り返し少しずつ進めていきます。その結果、大半の学生がプログラム未経験でも、コース学生の約6割が専門職のSEとして就職していきます。●オブジェクト指向プログラミング 小野 裕次郎 教授文系なのにここまでできる!実際にWebページを作成する 普段見ているホームページがどう作られるのか。「Webページ作成」などの授業で、実際に作ってみることに挑戦します。こんなことを学んでいます。物体を立体的にとらえる能力を養う 3DCGの制作に挑戦! 形状を立体的にとらえ、それをレンダリングやベジェ曲線を用いて画像を作成するなど、PCスキルの応用力を身につけます。研究成果を発表し、ディスカッションする SEからクリエイターまで。ITに関わるさまざまな分野をめざす学生が揃っているので、卒業研究のテーマも幅広いのが特徴です。生活情報学科 情報コースMONTUEWEDTHUFRISAT12345マクロ言語情報デザイン論キャリア基礎力応用オブジェクト指向プログラミングデータベース応用生活情報ゼミ起業論プレゼンテーション技法雑誌・書籍論財務会計論Webページとスクリプトインターネットビジネスインターネットとセキュリティオブジェクト指向プログラミング必要とされるソフトウェアの基礎を学ぶ 4年間情報について学ぶ上で欠かせない、基本的なソフトウェアの使い方をマスター。パソコンになれることから始まります。【時間割例】MOSワード(文書作成入門)インターネット検定ベーシック(インターネット)取得をめざす検定(対応授業)1年次取得をめざす検定(対応授業)2年次医療事務(医療事務コンピューティング基礎・医療事務コンピューティング応用)MOSエクセル(データ処理入門) インターネット検定アドバンス(インターネットとセキュリティ)取得をめざす検定(対応授業)3年次取得をめざす検定(対応授業)4年次ITパスポート試験(IT活用)基本情報技術者試験(システム開発技法)56

元のページ  ../index.html#58

このブックを見る