略歴 著作 活動 科学研究費 審議会

主な著作
[ 現在〜2011年 | 2010 ~ 2000年 |1999年以前 ]

  • 2013.3
    「グローバルフェミニズム:国際的な人権確立の流れ」『よくわかるジェンダースタディーズ』ミネルバ書房 14-17p
  • 2013.3 
    「Trafficking in women and girls in Japan for the purpose of sexual exploitation: the situation and countermeasures 」『社会情報論叢』(十文字学園女子大学社会情報学部)第16号 1-18p
  • 2013.2
    「座談会国連世界人権会議から20年を振り返って」『共同参画』2013年2月号 内閣府男女共同参画局 2-7p 
  • 2013.1 
    インタビュー 「どこが違うの?世界と日本:女性が中心になって働くと社会は大きく変わります」『女性としごと』No.52、pp.10-15
  • 2012.11 
    「第56回国連婦人の地位委員会(CSW)報告CSW政府代表として」『国際女性』第26号 pp.24-27
  • 2012.5 
    「女性の地位向上に関する国連の最近の動向とNGOの果たす役割」『中東アラブ諸国の民主化運動―アラブの春についてその発端と今後の展望報告書』婦人国際平和自由連盟日本支部、pp.74-105
  • 2012.5 
    「ジェンダー主流化は女性に何をもたらしたか:コメント」『フィリピンにおける女性の人権尊重とジェンダー平等』御茶の水書房 pp.77-82
  • 2012.3 
    フィリピン「安保理決議1325及び1820実施のための女性、平和、安全保障国内行動計画」策定過程及び日本へのインプリケーション『アジアにおけるジェンダー平等―政策と政治参画』東北大学出版会 pp.259-279
  • 2011.12 
    「第55回国連婦人の地位委員会(CSW)報告:CSW政府代表として」『国際女性』第25号 pp.13-17
  • 2011.6 
    「日比国際児Japanese Filipino Children (JFC)の状況と課題:NGOの調査結果から」『人間の安全保障と人身取引―エンパワーメント視点からのアプローチー報告書』国立女性教育会館 p.75-86
arrow