Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索

人気ワード   |   バーナム効果   ハロー効果   虚記憶   フレーミング効果

機能的固着functional fixedness

これはリンゴではない

たとえば…
旅先のホテルで、買ったばかりの服のタグを取ろうとしたが、手元にハサミがなくて困った(旅行鞄の中に入れてある爪切りを使えばよかった)。

考えてみよう

机の上に、マッチが1箱、画鋲が1箱、ろうそくが1本があります。このろうそくを、壁に取り付けてください。ろうそくに火をつけたときに、テーブルや床の上にろうが垂れてはいけません。

あなたならどのようにしますか?

Duncker(1945)を一部改変

解説

この例題は、画鋲が入っている箱に注目することで簡単に解決できます。箱の中から画鋲を全て取り出し、画鋲でこの箱を壁に留めて、その箱の中にろうそくを立てればいいのです。しかし、私たちは、その箱を、「画鋲を入れるための箱」として見ているため、それがろうそく台として利用可能なことになかなか気づくことができません。

このように、その物体の慣習的な使用方法の知識に縛られて、問題の解決が妨げられることを機能的固着と言います。

【参考文献】
Adamson, R. E. (1952). Functional fixedness as related to problem solving: A repetition of three experiments. Journal ofExperimental Psychology, 44, 288-293.

Copyright © 2018 Masami IKEDA Laboratory, All Rights Reserved.