2021年度 学校推薦型選抜
調査書と面接や小論文・作文など(学科により異なります)による総合評価で合否を判定する入学試験です。
【重要】2021年度 学校推薦型選抜の内容変更について
文部科学省からの発表を受けて「令和3年度大学入学者選抜実施要項」に従い、学校推薦型選抜の内容を以下の通り変更いたします。
実施内容の詳細については学生募集要項をご覧ください。学校推薦型選抜をご検討の方は必ずご確認ください。
【赤字部分追加箇所】
実施内容の詳細については学生募集要項をご覧ください。学校推薦型選抜をご検討の方は必ずご確認ください。
【赤字部分追加箇所】
【重要】公募制Ⅲ期の選抜方法ついて
公募制Ⅲ期につきましては、当初の予定通りの選抜方法で実施いたします。
詳細については学生募集要項をご覧ください。
※新型コロナウイルス感染拡大等の状況に応じて内容に変更が生じる場合があります。
詳細については学生募集要項をご覧ください。
※新型コロナウイルス感染拡大等の状況に応じて内容に変更が生じる場合があります。
・本学卒業生のご家族・お知り合いの方、本学在学生のご家族が本学を受験する場合には、検定料の優遇制度が適用されます。
学生募集要項
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
募集定員
【公募制・指定校制】
学部 | 学科(コース) | Ⅰ期 | Ⅱ期 | Ⅲ期 |
人間生活学部 | 健康栄養学科 | 50名 | ||
食物栄養学科 | 56名 | |||
食品開発学科 | 20名 | |||
人間福祉学科 社会福祉・保育コース |
15名 | |||
人間福祉学科 社会福祉・介護福祉コース |
5名 | |||
教育人文学部 | 幼児教育学科 | 60名 | ||
児童教育学科 | 40名 | |||
心理学科 | 40名 | |||
文芸文化学科 | 25名 | |||
社会情報デザイン学部 | 社会情報デザイン学科 | 40名 |
- 定員には公募制・指定校制を含みます。
入試日程
Ⅰ期 | Ⅱ期 | Ⅲ期 | |
出願期間 | 2020年11月2日(月) ~2020年11月11日(水)必着 |
2020年11月28日(土) ~2020年12月9日(水)必着 |
2021年2月9日(火) ~2021年2月18日(木)必着 |
試験日 | 2020年11月22日(日) | 2020年12月20日(日) | 2021年2月26日(金) |
合格発表 | 2020年12月2日(水) |
2020年12月29日(火) |
2021年3月4日(木) |
入学手続き締切日 | 2020年12月18日(金) |
2021年1月15日(金) |
2021年3月12日(金) |
- 入学検定料の振込みはコンビニエンスストアでも可能です。検定料振込み期間内であれば(最終日を除く)24時間いつでも振込みができます。
- 選抜結果は、合格発表日にパソコンや携帯電話から確認できる 「Web版 合否発表」で行います。また、合格者には「合格通知」等を発送します。
選抜方法・出願資格
【公募制】Ⅰ期・Ⅱ期
学部 | 学科(コース) | 選抜方法・評価配分 | 出願資格 |
人間生活学部 | 健康栄養学科 | 調査書&志望理由書(20%)、 課題シート(30%) |
高等学校等を2021年3月卒業見込みの女性で、全体の学習成績の状況(旧評定平均値)3.2以上、専願とする。 ※食物栄養学科は、生物基礎・化学基礎を履修していること。 ※健康栄養学科と食品開発学科は、生物基礎または化学基礎を履修していること。 |
食物栄養学科 | 調査書&志望理由書(40%)、 課題シート(30%) |
||
食品開発学科 | 調査書&志望理由書(30%)、 小論文( |
||
人間福祉学科 社会福祉・保育コース |
調査書&志望理由書&課題シート(40%) 作文( |
||
人間福祉学科 社会福祉・介護福祉コース |
調査書&志望理由書&課題シート(40%) 作文( |
||
教育人文学部 | 幼児教育学科 | 調査書(30%)、志望理由書(30%)、 |
|
児童教育学科 | 調査書&志望理由書(40%)、 |
||
心理学科 | 調査書&志望理由書(20%)、 ビデオレター(30%) |
||
文芸文化学科 | 調査書&志望理由書(30%)、 フォト自己PRシート(30%) |
||
社会情報デザイン学部 | 社会情報デザイン学科 | 調査書&志望理由書(50%)、 |
●新規追加の選抜方法について【公募制Ⅰ期・Ⅱ期】
面接試験に代わり新規に追加課題を実施する学科は以下の通りです。
面接試験に代わり新規に追加課題を実施する学科は以下の通りです。
学部 | 学科(コース) | 追加選抜方法 | 詳細 |
人間生活学部 | 健康栄養学科 | 課題シート | 面接に変わり自己PRを記入 |
食物栄養学科 | 課題シート | 面接に変わり、面接で確認する事項の記入 | |
人間福祉学科 社会福祉・保育コース |
課題シート | 面接に変わり、面接で確認する事項の記入 | |
人間福祉学科 社会福祉・介護福祉コース |
課題シート | ||
教育人文学部 | 心理学科 | ビデオレター | 出題課題に関する1分程度の動画作成 |
文芸文化学科 | フォト自己PRシート | 写真を用いて自己PRシートの作成 | |
【公募制】Ⅲ期
※新型コロナウイルス感染拡大等の状況に応じて、内容に変更が生じる場合があります
※新型コロナウイルス感染拡大等の状況に応じて、内容に変更が生じる場合があります
評価配分は面接(40%)、小論文または作文(40%)、調査書、志望理由書及び活動報告書(20%)とします。
ただし、健康栄養学科は面接(30%)、小論文(50%)、調査書、志望理由書及び活動報告書(20%)とします。
ただし、健康栄養学科は面接(30%)、小論文(50%)、調査書、志望理由書及び活動報告書(20%)とします。
学部 | 学科(コース) | 選抜方法 | 出願資格 |
人間生活学部 | 健康栄養学科 | 調査書、志望理由書、個別面接、小論文(60分・800字) | 高等学校等を2021年3月卒業見込みの女性で、全体の学習成績の状況(旧評定平均値)3.2以上、専願とする。 ※食物栄養学科は、生物基礎・化学基礎を履修していること。 ※健康栄養学科と食品開発学科は、生物基礎または化学基礎を履修していること。 |
食物栄養学科 | 調査書、志望理由書、個別面接、小論文(60分・800字) | ||
食品開発学科 | 調査書、志望理由書、個別面接、小論文(60分・800字) | ||
人間福祉学科 社会福祉・保育コース |
調査書、志望理由書、個別面接、作文(60分・800字) | ||
人間福祉学科 社会福祉・介護福祉コース |
調査書、志望理由書、個別面接、作文(60分・800字) | ||
教育人文学部 | 幼児教育学科 | 調査書、志望理由書、個別面接、作文(60分・800字) | |
児童教育学科 | 調査書、志望理由書、個別面接、作文(60分・800字) | ||
心理学科 | 調査書、志望理由書、個別面接、小論文(60分・800字) | ||
文芸文化学科 | 調査書、志望理由書、個別面接、作文(60分・800字) | ||
社会情報デザイン学部 | 社会情報デザイン学科 | 調査書、志望理由書、個別面接、作文(60分・800字) |
【指定校制】Ⅰ期・Ⅱ期
※面接試験は行いません
※面接試験は行いません
学部 | 学科(コース) | 選抜方法 | 出願資格 |
人間生活学部 | 健康栄養学科 | 調査書、志望理由書、作文、 |
本学が指定した高等学校等に 直接通知します。 |
食物栄養学科 | 調査書、志望理由書、 |
||
食品開発学科 | 調査書、志望理由書、 |
||
人間福祉学科 社会福祉・保育コース |
調査書、志望理由書、 |
||
人間福祉学科 社会福祉・介護福祉コース |
調査書、志望理由書、 |
||
教育人文学部 | 幼児教育学科 | 調査書、志望理由書、 |
|
児童教育学科 | 調査書、志望理由書、 |
||
心理学科 | 調査書、志望理由書、 |
||
文芸文化学科 | 調査書、志望理由書、 |
||
社会情報デザイン学部 | 社会情報デザイン学科 | 調査書、志望理由書、 |