地域志向の教育研究

新座市内を「+(プラス)キャンパス」と位置づけ、学生も教職員も積極的に地域に関わり、地域にプラスになる人づくりを目指します。

そのための3本柱として「地域を学ぶ」「地域で学ぶ」「地域に活かす」をかかげます。

地域を学ぶ

地域の自然環境や産業、子育てや市民活動等の特徴や課題を理解し、課題解決を通して、社会人としての基礎力を養成します。

カリキュラム例

  • 入門ゼミナール・現代社会と福祉
  • 総合科目・現代社会とグローバリゼーション
  • 埼玉の地理・歴史・文化 ・くらしの中の日本国憲法
  • 現代社会と教育・情報とネットワーク社会
  • キャリアサポート・社会入門

地域で学ぶ

地域とのふれ合いや地域活動の経験を通して、コミュニケーション能力にすぐれた学生を育てます。

カリキュラム例

  • 地域で学ぶ ・キャリア基礎力入門
  • インターンシップ ・キャリア基礎力応用
  • 自主社会活動 ・各種実習科目

地域に活かす

自らの「可能性=伸びしろ」に気づき、積極的に地域課題の解決や地域貢献へ取り組む意欲を育てます。

カリキュラム例

  • ゼミ・サークル・ボランティアを通じた取り組み

地域を志向した教育の取り組み

自らの「可能性=伸びしろ」に気づき、積極的に地域課題の解決や地域貢献へ取り組む意欲を育てます。

カリキュラム例

地域志向の教育研究 トピック

  • 19.07.22

    地域志向科目による活動

    第5回大江戸新座祭りの阿波踊りに「十文字女子大連」が参加しました

    more
  • 16.11.24

    地域志向科目による活動

    観光ボランティアガイドの技を現場で学ぶ/「日中通訳」受講生が「睡足軒」訪問

    more
  • 16.06.20

    地域志向科目による活動

    食物栄養学科の学生が考案したレシピが新座市HPで紹介されています

    more