グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


研究・社会貢献・公開講座

特別支援教育研究所


- Institute of Special Needs Education -

 特別支援教育研究所は、特別支援教育の研究や推進を図るとともに、その取組みの一環として、連携市の幼稚園・小中学校・特別支援学校等や地域の関係機関の皆様の要請に応じて、教育相談活動を行っています。そして、障がいのある人もない人もともに生きていくための共生社会の実現に寄与する取組を行っています。
〔2021年4月特別支援教育センターより改称〕

研究の推進

〇特別支援教育にかかわる
 専門的な研究の実施


 〈2020年度の研究テーマ〉
   ・障がい幼児への支援
   ・発達障害と二次障害
   ・コロナ禍における障がい学生への学修支援
   ・知的障害教育における自立活動の指導の在り方

〇特別支援教育の専門性のある学生の育成

 ・特別支援教育を専門に学ぶ学生への
  研究支援
 ・特別支援学校教諭免許状に係わる
  相談支援
 ・特別支援学校でのボランティア活動の
  相談
 ・大学院への進学指導

埼玉大学大学院
〔特別支援教育サブプログラム〕に
進学した2021年3月卒業生 2名
〇研究紀要発行・公開講座の実施 
〇障がい学生支援の学内研修会の実施

特別支援教育に関する相談支援

 連携市等の小学校や中学校及び幼稚園、保育所等における配慮を要する幼児児童生徒の実態把握、支援の方法、教材の工夫、
特別支援学校や特別支援学級の授業づくり等について相談を受けます。

1.教育相談の申し込み

電話にて相談を受け付けます。 発達検査のみのご希望は、受け付けておりません。
  直通電話 : 048-260-7729
  受付時間 : 月曜日~金曜日 10:00~12:30
  但し、担当者が授業等で不在にすることがあります。その際は、留守番電話にお名前・連絡先・相談内容をお話しください。

2.相談の受理

相談内容により相談をお受けすることができる場合は、担当者を決定し相談日時を連絡します。
なお、相談内容によっては、相談をお受けできない場合もあります。

3.相談の形態

来所相談のみとなります。
必要に応じて発達検査等を行い、検査結果に基づいた支援を検討します。

4.経過観察・評価

支援の状況等について、継続的な相談に応じます。

5.相談料

無料(大学の教育・研究活動及び地域貢献としての教育相談活動のために相談料はいただいておりません。)

6.研究へのご協力の依頼

ご相談者のお承諾をいただける方に、相談等の内容を本研究所の研究に活用させていただくことがあります。

障がい学生等への相談支援

 障がい学生の学修支援をはじめ、充実した大学生活となるよう学生総合相談センター(1号棟(A)2階)、健康管理センター(9号館1階)等と協力して学生等を支援しています。

公開講座のお知らせ

  講座名  『子どもの心をひきつけるパネルシアターの技法』
  講 師  永山千洋 氏(埼玉県立和光南特別支援学校)
  日 時  2021年12月4日(土) 14:00~16:00  オンライン形式   ※終了いたしました
  定 員  150名(一般・高校生・現職教員)

特別支援教育研究所 リーフレット

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

  1. ホーム
  2.  >  研究・社会貢献・公開講座
  3.  >  研究所
  4.  >  特別支援教育研究所