講師派遣のご案内
本学の教員は、SDGsに示された目標の達成に寄与することを意識し、各々の専攻に基づいた教育研究を実践しています。「#質の高い教育をみんなに」をテーマに掲げ、その知見を高大連携活動や地域連携活動に生かし、社会課題の解決に貢献します。
本学におけるサポート例
お申し込み方法
派遣条件 | 受諾条件 | 教員の本務(大学における教育等)に支障のない範囲で、かつ本人の了解のもとで派遣いたします。 ご要望をいただいても、派遣できない場合があることを予めご了承ください。 |
派遣形態 | 「対面」および「オンライン」による派遣が可能です。 | |
時間および受講者数 | 模擬授業・講師派遣プログラム:50分~90分、20名以上の参加が望ましいです。 探究学習支援型プログラム:派遣内容は要相談となります。 |
|
経費 | 派遣に係る諸経費(交通費)については、本学が負担します。 ただし、会場の準備等にかかる経費はご負担ください。 |
Step1 | 下記バナーより、申し込みサイトにアクセスいただき、必要な情報をご入力ください。 |
Step2 | お申し込み受け付け後に、本学で調整し、講師派遣の可否をご連絡いたします。 |
実施希望日の「1ヶ月以上前」にお申し込みをお願い致します。
派遣講師一覧
派遣講師の詳細については、こちらよりご確認ください。
お問い合わせ
高大産学連携推進室 koudai(ここに@を入れてください)jumonji-u.ac.jp