2/9(日)に児童教育学科の学生が出演するコンサート「音楽を一生の友だちに」を開催します
2/9(日)に和光市民文化センター サンアゼリアにて、児童教育学科の学生が企画・出演するコンサート「音楽を一生の友だちに」を開催します。
本学学生によるフルートの演奏や独唱、総合表現「かたくりの花」の発表に加えて、さくら音楽団によるアンサンブルや、マリンバ&ピアノの演奏をお届けします。地域連携による音楽教育を実践している、小学生~大学生、大学教職員、社会人、アーティストと幅広い出演者が集います。
皆さまのご来場を心からお待ちしております!
日時:2025年2月9日(日)14時開演(15時35分終演予定)
会場:和光市民文化センター サンアゼリア小ホール
出演:十文字学園女子大学 児童教育学科3年生 栗原希和(フルート)、青葉音乃花(ソプラノ)
十文字学園女子大学 「表現活動(応用)」履修学生
久保田葉子(ピアノ、本学児童教育学科准教授)
吉岡理菜(マリンバ・打楽器)
さくら音楽団
定 員:先着200名 *小学生以上対象
入場料:無料
入場方法: 全席自由*要事前申し込み
【プログラム】
「小さな世界」(さくら音楽団)
「サウンドオブミュージック メドレー」(さくら音楽団)
「G線上のアリア」(吉岡&久保田)
「ツィゴイネルワイゼン」(吉岡&久保田)
~休憩~
「人生のメリーゴーランド」(栗原&久保田)
「情熱大陸」(栗原&久保田)
「アマリッリ」(青葉&久保田)
「オンブラ・マイ・フ」(青葉&久保田)
総合表現「かたくりの花」(十文字学圏女子大学学生&久保田)
「ラデツキー行進曲」(全員参加)
◆お申し込み方法
下記自動返信フォームまたはQRコードより事前にお申し込みください。
自動返信フォームはこちらから
URL:https://forms.gle/wVBadVDDi1NUBqRs5
受付期間:2024年12月20日(金)~2025年2月2日(土)
※定員に達し次第、締め切ります。
※開催形式などに変更が生じる場合は、公演前日までに十文字学園女子大学のホームページでお知らせします。
共催:十文字学園女子大学、公益財団法人和光市文化振興公社
後援:和光市 和光市教育委員会
本学学生によるフルートの演奏や独唱、総合表現「かたくりの花」の発表に加えて、さくら音楽団によるアンサンブルや、マリンバ&ピアノの演奏をお届けします。地域連携による音楽教育を実践している、小学生~大学生、大学教職員、社会人、アーティストと幅広い出演者が集います。
皆さまのご来場を心からお待ちしております!
日時:2025年2月9日(日)14時開演(15時35分終演予定)
会場:和光市民文化センター サンアゼリア小ホール
出演:十文字学園女子大学 児童教育学科3年生 栗原希和(フルート)、青葉音乃花(ソプラノ)
十文字学園女子大学 「表現活動(応用)」履修学生
久保田葉子(ピアノ、本学児童教育学科准教授)
吉岡理菜(マリンバ・打楽器)
さくら音楽団
定 員:先着200名 *小学生以上対象
入場料:無料
入場方法: 全席自由*要事前申し込み
【プログラム】
「小さな世界」(さくら音楽団)
「サウンドオブミュージック メドレー」(さくら音楽団)
「G線上のアリア」(吉岡&久保田)
「ツィゴイネルワイゼン」(吉岡&久保田)
~休憩~
「人生のメリーゴーランド」(栗原&久保田)
「情熱大陸」(栗原&久保田)
「アマリッリ」(青葉&久保田)
「オンブラ・マイ・フ」(青葉&久保田)
総合表現「かたくりの花」(十文字学圏女子大学学生&久保田)
「ラデツキー行進曲」(全員参加)
◆お申し込み方法
下記自動返信フォームまたはQRコードより事前にお申し込みください。
自動返信フォームはこちらから
URL:https://forms.gle/wVBadVDDi1NUBqRs5
受付期間:2024年12月20日(金)~2025年2月2日(土)
※定員に達し次第、締め切ります。
※開催形式などに変更が生じる場合は、公演前日までに十文字学園女子大学のホームページでお知らせします。
共催:十文字学園女子大学、公益財団法人和光市文化振興公社
後援:和光市 和光市教育委員会