News お知らせ
オープンキャンパス
2025年7月20日(日)オープンキャンパスを開催しました
2025年7月20日(日)に今年度6回目となるオープンキャンパスを開催いたしました。
本日も大変暑い日でしたが、今回も多くの方にご来場いただき誠にありがとうございました。
当日の様子や「参加者からの声」をご紹介いたします。
まだオープンキャンパスに来たことがない方は、是非今後の参考にしてみてください♪
次回の開催は7/27(日)です。詳細&お申込みは【こちら】から♫
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
◎小論文・作文対策講座/面接・プレゼン対策講座(7/20.27限定イベント)
(高校生)小論文に対し苦手意識があったけれど、小論文・作文対策講座で、書き方がわかって役に立ちました。
(高校生)面接や作文など、対策のための講座が沢山あり、入試に対しての不安が少し解消されました。
◎体験講座
(高校生)実際に入学できたとしてどういった内容でどのような講義を受けるのかを、実際に感じられたのでよかったです。
(保護者)実際に心理学の講座を体験してみて、とても分かりやすく、日常のためになるような話を聞けてよかった。
◎学生と話せる学科展示
(高校生)学生さんといろんなお話ができてすごく楽しかったし、この大学に行きたいという思いが強くなりました。
(高校生)大学の雰囲気やどのようなことを学んでいるのかが知れたため。また、生徒の方が話しかけてくれて聞きたいことを聞きやすい環境であった為、よかったです。
◎その他アンケートコメントをご紹介します
(高校生)今回で3回目なのですが志望理由書など見ていただいて、安心して面接準備がこれからできるので、対策を頑張っていきたいです。学生さんがいつも優しくて入学できたら私も先輩方のようになりたいです。
(高校生)先生との個別の相談でも、面接の対策講座でも、先生方がすごく優しく質問に答えていただけで、笑顔で答えてくれるので、とても印象がよかったし、この学校に通いたいという気持ちが高まりました。
(高校生)学生の方々が入試や授業について詳しく教えてくれたため、大学の想像をより鮮明にできるようになりました。
(保護者)参加するたびに、先生と学生の距離が近いと感じていて、それが結果的に学業や就職相談がしやすく、サポートがしっかりしているんだなと感じました。
(保護者)すれちがう全ての学生さんが、気持ちの良い挨拶をしてくださって、今まで見学して来た大学の中で一番の雰囲気でした。直接会話した中からも学生生活の充実具合いが感じられました。
(保護者)学生さんが、いつも、どの方も明るく声をかけてかてくれるので、悩みが解決できて、ありがたい。一緒に考えてくれて、優しく親切ですばらしい。娘もそのようになれたらいいなと憧れて、是非とも入学してもらいたいと思いました。
たくさんのアンケート回答ありがとうございました!