画像
インターネットを利用していると、素敵な画像に出会う事があるでしょう。
その画像を自分のパソコンに保存しておく方法をご紹介します。
画像の保存方法
- 保存したい画像の上で右クリック。
- 『名前を付けて画像を保存(S)』をクリック。
- 画像の名前を変えたければ、ファイル名横の欄に入力。
完了したら『保存(S)』をクリック。


画像はミントBlueからお借りしました。
保存した画像はデスクトップの背景やユーザアイコンに設定できるので、パソコンを自分好みに装飾していけます。
画像を保存・使用する際は、著作権や肖像権に注意しましょう。
次はワードの使い方をご紹介します。