グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


TOPICS

本学運営のキッチンカーが「東レ パン パシフィック オープンテニス2025」会場に出店、 食品開発学科オリジナル商品を販売しました


本学が運営するキッチンカーが、2025年10月18日(土)・19日(日)に有明コロシアムで開催された国内最大の国際女子プロテニス大会「東レ パン パシフィック オープンテニス 2025」に出店しました。
本大会には渡辺章夫ゼミを中心に食品開発学科の学生・教員が参加し、地元クラフトビール工房「新座クラフト」との産学連携により開発したオリジナルクラフトビール『BELLUME~香苺~(こうばい)』をはじめ、学生主体で開発してきた学科オリジナル商品を販売。
さまざまな商品は来場者に好評で、盛況のうちに2日間の販売を終了しました。

「東レ パン パシフィック オープンテニス 2025」は女性の社会地位向上を大会理念として持っており、本学の建学の精神と共通することから、本学カレッジスポーツセンターと運営会社の株式会社新旭の間で連携の話が進み、今回の出店が決定しました。
今後も大会運営や、実務経験を通じた学びの場の創出のため、お互いに連携活動を続けてまいります。

当日の様子

販売に参加した学生の感想

・今回初めてこの大会にキッチンカーを出店し、直接お客さんと会話し、多くの方に私たちが作ったクラフトビールを手に取っていただきました。お客さんと直接お話しする中で、笑顔で「美味しい」と声をいただけたことが大きな励みとなりました。今後もさらに多くの方に私たちのクラフトビールを届けていきたいです。

・テニスの国際大会という特別な雰囲気の中で、自分達が開発した商品をキッチンカーで販売させていただきました。多くのお客様に手に取っていただき、直接感想を伺うことができ大変貴重な経験となりました。学びを実践に生かし、チームで協力して運営できたことが何よりの成長につながりました!

・自分の学科で開発した商品を実際にお客様に召し上がって貰い、やりがいを感じました。お客様の年齢、性別、会場の気温などで、お客様が何を求めているのかの違いを直に体験し、今後の食品開発とマーケティングの勉強になりました。

出店概要

イベント名:「東レ パン パシフィック オープンテニス 2025」
公式サイト:https://www.toray-ppo.com
日   時:2025年10月18日(土)・19日(日)<予選開催日>
主   催:株式会社スポーツニッポン新聞社
特別協賛 :東レ株式会社
場   所:有明コロシアム周辺 キッチンカーエリア
出店商品 :オリジナルクラフトビール『BELLUME~香苺~』
      ときがわ町産「福みかん」を使用した「フォーチュン オレンジ ジェラート」
      プラスちゃんクッキー、コーヒー類など

  1. ホーム
  2.  >  TOPICS
  3.  >  本学運営のキッチンカーが「東レ パン パシフィック オープンテニス2025」会場に出店、 食品開発学科オリジナル商品を販売しました