十文字学園女子大学 短期大学部 文学科国語国文専攻
短期大学部 文学科国語国文専攻TOP
開設科目の一例
体験型授業・学外授業
取得できる資格
国語国文学会
4年制大学編入
就職状況
十文字学園HPへ
 
科目一覧(PDFファイル)
 
お問い合わせ
開設科目の一例を紹介します。
比較文化論(東アジアの民俗) 全コース開講
国家の枠組みが相対化されつつある現在、日本列島の人と文化は見直される時期にきています。たとえば、日本の北と南に残る、仮面をつけて訪れるカミの儀礼は、日本の民族の古層とされていますが、同様の儀礼が朝鮮半島や中国西南部、台湾などで見られます。それは東アジアの民俗の古層として新たに意味を見出されるべきです。このような背景から、本講義では、東アジア(環東シナ海文化)という視点で日本の民族と周辺の民俗の比較を試みます。
日本文学講義A(源氏物語の世界) 日本文学コース開講
千年前に書かれた源氏物語は、現代語に訳されたり、漫画化されるなど、今なお多くの読者を惹きつけています。本講義では、第一部と第二部の原文部分を読み、主要人物像や文章の魅力、また物語が進むに従って源氏物語がどう変化していくか、作者が訴えたかったものは何かを探っていきます。
メディア文化論(映像論) メディア表現コース開講
日本の映画、欧米の映画、テレビドラマを材料に使いながら、映像の物語の構造分析を行います。特に、映像理論や文芸理論を応用しながら、物語の構造分析方法を身につけることで、より深く物語を受容し、理解してもらいたいと考えています。具体的には90年代の映像作品を取り上げます。受講生が作品を楽しみながら理論を手に入れられる授業です。
マンガ文化論 短期大学部共通科目
マンガ文化論では、本学の教員が歴史や批評・理論を講義するほか、虫プロでマンガを描き、アニメーション制作に携わっている方をお招きして、マンガ表現や市場の実際をお話いただいたり、プロの漫画家へのインタビューを行ったりと多様な視点からのオムニバス授業を展開しています。

受講生の声
比較文化論(越境の詩学) 全コース開講
この授業では、日本詩歌と西洋叙情詩との相違点・共通点を検証し、それに基づく様々な日本文化について学びます。毎時間配られるプリントに沿って行われる授業はとても簡潔で分かりやすく、時間に余裕のあるときなどは、みんなで連歌を作ったりします。マブソン先生の気さくで明るい人柄にも魅かれて大勢の学生が受講しています。 (日本文学コース 大森さん)
芸術思想研究A(宝塚研究)

芸術文化コース開講
私がこの授業を受けて一番うれしかったのは、宝塚歌劇団のOGの方を講師としてお迎えし、宝塚音楽学校流の挨拶の仕方やメイクの指導をしていただいたことです。また、ショーの構成や舞台装置、衣装やポスターのデザイン、歌劇団の設立から現在に至る歴史、舞台のDVDを鑑賞しながら原作との比較など、複数の先生方による様々な講義があり、毎週の授業がとても楽しみです。
(芸術文化コース 岩本さん)


宝塚メイクに挑戦 写真→写真 メイク完成
PAGE TOP
 
Copyright(C)1997-2009  十文字学園女子短期大学部 文学科国語国文専攻