募集要項
令和6年度 十文字学園女子大学武蔵野会賞 募集要項
十文字学園女子大学 武蔵野会(保証人の会)では、新しい時代に柔軟に対応できる女性教育の一つの試みとして、学生たちの学業、スポーツ、社会貢献、ベンチャー活動など学生の時だからこそ出来る、学生の時にしか出来ない、創造的な取り組みへの行動や成果について広くその成果を称え表彰するため、「武蔵野会賞」を設け、次の通り表彰対象者を募集します。
1.表彰の対象
表彰は、本学の学生個人または本学の学生を構成員とする学内団体に対して行います。
2.表彰の対象となる事項・内容
在学時の学業やスポーツ、社会貢献、ベンチャー活動他、本表彰制度の趣旨に沿う活動を対象とします。
例:○○大会に出場し優秀な成績を修めることができた。
3.応募方法
本学学生による個人、団体での応募とします。
論文(3500文字程度)またはプレゼンテーション(動画5分程度※長くても10分程度)を
別紙応募用紙と共に提出してください。
4.選考及び表彰
武蔵野会賞選考委員会が次の基準により選考します。授賞者には表彰式にて表彰状を授与し、賞金を贈呈します。
選考基準1 チャレンジ度・・・・挑戦したテーマの難易度を評価
選考基準2 独自性・・・・・・・テーマ選定における発想の意外性あるいは動機を評価
選考基準3 達成度・・・・・・・挑戦したテーマの達成度を評価
選考基準4 努力・創意工夫度・・活動プロセスの中での柔軟性や発想の転換などを評価
選考基準5 他学生への影響度・・他の学生が、見習うに値し手本となりうるかの影響度を評価
選考基準6 大学への貢献度・・・大学の名声や評価を社会に知らしめたかを評価
選考基準7 表現力・・・・・・・論文またはプレゼンテーションの完成度を評価
【最優秀賞】1件 賞金5万円
【優秀賞】 3件 賞金3万円
【入 選】 若干 賞金1万円
【審査員特別賞】 若干 賞金5千円
5.受付期間及び受付方法
希望者は、上記3に定める論文等を必ず次の受付期間内に提出してください。
(1)受付期間:令和6年9月16日(月)~11月15日(金)まで
(2)提出方法:
○論文は、WordファイルまたはPDFファイルとし、「応募用紙」とともに、
メールに添付して提出してください。
○動画を提出する場合、「応募用紙」はメールに添付して提出してください。
動画は可能な限りmp4形式で保存してください。
動画の提出先をお知らせしますので、応募用紙ご提出の際にその旨学生支援課までご連絡ください。
(3)提出先:学生支援課 gakusei@jumonji-u.ac.jp
件名を「武蔵野会賞応募」としてください。
6.表彰式
表彰式は、令和7年1月25日(土)午後に行う予定です。
詳細が決まり次第、応募者(または代表者)に通知します。
表彰式で結果を発表します。応募者(または代表者)は全員出席していただきます。
7.諸注意
○提出された論文・動画は返却いたしません。
○著作権の侵害には十分に注意してください。
○受賞された場合は、氏名、団体名、所属、表彰内容及び論文・動画を、大学が発行する各種冊子等及び
ホームページへの掲載、大学評価、武蔵野会への話題提供に使用することに同意されたものとしますので、
あらかじめご了承ください。
<本件照会窓口>
学生支援部 学生支援課
電話:048-260-7735(学生支援課直通)
E-mail:gakusei@jumonji-u.ac.jp
1.表彰の対象
表彰は、本学の学生個人または本学の学生を構成員とする学内団体に対して行います。
2.表彰の対象となる事項・内容
在学時の学業やスポーツ、社会貢献、ベンチャー活動他、本表彰制度の趣旨に沿う活動を対象とします。
例:○○大会に出場し優秀な成績を修めることができた。
3.応募方法
本学学生による個人、団体での応募とします。
論文(3500文字程度)またはプレゼンテーション(動画5分程度※長くても10分程度)を
別紙応募用紙と共に提出してください。
4.選考及び表彰
武蔵野会賞選考委員会が次の基準により選考します。授賞者には表彰式にて表彰状を授与し、賞金を贈呈します。
選考基準1 チャレンジ度・・・・挑戦したテーマの難易度を評価
選考基準2 独自性・・・・・・・テーマ選定における発想の意外性あるいは動機を評価
選考基準3 達成度・・・・・・・挑戦したテーマの達成度を評価
選考基準4 努力・創意工夫度・・活動プロセスの中での柔軟性や発想の転換などを評価
選考基準5 他学生への影響度・・他の学生が、見習うに値し手本となりうるかの影響度を評価
選考基準6 大学への貢献度・・・大学の名声や評価を社会に知らしめたかを評価
選考基準7 表現力・・・・・・・論文またはプレゼンテーションの完成度を評価
【最優秀賞】1件 賞金5万円
【優秀賞】 3件 賞金3万円
【入 選】 若干 賞金1万円
【審査員特別賞】 若干 賞金5千円
5.受付期間及び受付方法
希望者は、上記3に定める論文等を必ず次の受付期間内に提出してください。
(1)受付期間:令和6年9月16日(月)~11月15日(金)まで
(2)提出方法:
○論文は、WordファイルまたはPDFファイルとし、「応募用紙」とともに、
メールに添付して提出してください。
○動画を提出する場合、「応募用紙」はメールに添付して提出してください。
動画は可能な限りmp4形式で保存してください。
動画の提出先をお知らせしますので、応募用紙ご提出の際にその旨学生支援課までご連絡ください。
(3)提出先:学生支援課 gakusei@jumonji-u.ac.jp
件名を「武蔵野会賞応募」としてください。
6.表彰式
表彰式は、令和7年1月25日(土)午後に行う予定です。
詳細が決まり次第、応募者(または代表者)に通知します。
表彰式で結果を発表します。応募者(または代表者)は全員出席していただきます。
7.諸注意
○提出された論文・動画は返却いたしません。
○著作権の侵害には十分に注意してください。
○受賞された場合は、氏名、団体名、所属、表彰内容及び論文・動画を、大学が発行する各種冊子等及び
ホームページへの掲載、大学評価、武蔵野会への話題提供に使用することに同意されたものとしますので、
あらかじめご了承ください。
<本件照会窓口>
学生支援部 学生支援課
電話:048-260-7735(学生支援課直通)
E-mail:gakusei@jumonji-u.ac.jp
令和6年度応募用紙はこちらからダウンロードしてください。