| 団体名 |
内容 |
備考 |
| 食育3Dパズルであそぼう! |
3Dパズルの展示、体験 |
有志団体、web掲載あり |
| フードドライブプラス |
フードドライブの開催、食品ロスについての発表 |
web掲載あり |
| 青春ベーカリー |
三色パンの関する展示 |
芝崎ゼミ・鴨下ゼミ、web掲載あり |
| 声優部 |
アフレコ見学、体験 |
|
| ハムちゃんスナイパー |
キッキングスナイパーの下投げバージョン |
児童教育学科 |
| 飯村ゼミ |
研究発表 |
|
| 神山ゼミ |
発表 |
|
| 竹嶋ゼミ |
卒業研究、卒業研究の展示 |
|
| 山崎優子ゼミ |
研究発表、ゼミ紹介 |
|
| ワクワク・ダンボール |
大型ダンボール遊具の体験 |
幼児教育学科 |
| 健康ひろば |
身体測定、卒業研究に関するパンフレット配布 |
村田ゼミ |
| 筝曲部 |
琴の体験 |
|
| 競技かるた同好会 |
競技かるたの体験会 |
|
| えんjoyにち-enjoy- |
縁日 |
児童教育学科 |
| 桐華祭実行委員会 本部局 |
魚釣り、ボール投げ、手形体験 |
|
| 吉澤ゼミ |
卒業研究 |
|
| 書道部 |
書道作品の展示、書道のワークショップ |
|
| 東洋哲学同好会 |
SDGsについての展示 |
|
| 松本ゼミ |
卒業研究 |
|
| ニコニコ農園部 |
野菜の販売 |
web掲載あり |
| みんなのひろば☆きらり |
くるみボタンでアクセサリー作り |
web掲載あり |
| 見つけ出そう!人探しゲーム |
人探しスタンプラリー |
児童教育学科 |
| 星のおもひで工房 |
透明なチケット制作のワークショップ |
児童教育学科、web掲載あり |
| ワルワルさんと作って遊ぼう‼ |
親子向けの工作と認知症に関する展示、クイズ |
人間福祉学科 富井ゼミ |
| ろかちゃんゼミ |
活動展示、プラスちゃんダンスの動画投影 |
web掲載あり |
| 中岡ゼミ |
研究発表、卒業研究のポスター展示 |
|
| ほっとカフェ |
認知症予防レクリエーション、認知症に関する展示 |
|
| 釣って運んで大冒険 |
障害物レース |
児童教育学科 |
| プラスちゃんくらぶ |
プラスちゃん10年を振り返る展示、プクラフトワークショップなど |
|
| 石井・鴨下・芝崎ゼミ |
ゼミ研究のポスター展示 |
|
| お世話様 |
平田ゼミ4年生の卒業研究発表 |
心理学科 |
| クリエイティブ同好会 |
イラストやレジン作品などの展示および販売、缶バッジ制作のワークショップ |
|
| わくわく☆ゲーム体験会 |
ボードゲーム、オリジナルゲームの体験会 |
ゲームコミュニケーション部 |
| 文芸部 |
部誌の販売、POPなどの成果物の提示 |
|
| 漫画研究部 |
自作漫画、イラストの展示、部誌の販売、活動発表 |
|
| デジコン研究会 |
映像・ゲームなど部員の作品展示・発表、体験 |
|
| 生協学生委員会 |
平和についての展示 |
|
| とびだせじゅうもんじデジタルキャンプ |
Scratchを中心として子どもたちにゲーム制作を教える |
|
| 風間先生とゆかいな仲間たち。 |
4年生の卒業発表、3年生による心理学の豆知識ポスター発表、恋愛類型診断 |
風間ゼミ |
| 岡本ゼミ4年生 |
研究発表 |
|
| 古明地ゼミ |
卒業研究発表 |
|
| 國井ゼミ |
卒業研究 |
|
| 岩本ゼミ |
卒業研究報告 |
|
| ケンティーズ★ |
卒業研究のポスター発表 |
食物栄養学科 高田ゼミ |
| 井上ゼミ3年生 |
発表(お野菜研究会) |
|
| 井上ゼミ4年生 |
研究発表 |
|
| 渉内局謎解きクエスト |
謎解きクエスト |
|
| 渉内局 |
モルック |
|