グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



学友会 >  第58回 桐華祭 >  第58回 桐華祭・図案募集作品

第58回 桐華祭・図案募集作品


このエントリーをはてなブックマークに追加

図案投票結果

最優秀賞作品

🌸最優秀賞者🌸 児童教育学科 2年 匿名
<コメント>
学部を越えて広がる笑顔や希望をイメージして描きました。図案の上部にいる3人の学生は、十文字学園女子大学にある3つの学部をそれぞれ表しています。

優秀賞作品

🌸優秀賞者🌸 文芸文化学科 4年 匿名
<コメント>
桐華祭の季節に合わせ、秋色の虹をテーマに制作しました。 「+」型の模様には、学科ごとのプラスちゃんの要素を取り入れています。 この図案を見た人が少しでも笑顔になってくれたら嬉しいな、と思いながら描きました。

🌸優秀賞者🌸 心理学科 2年 匿名
<コメント>
鮮やかな色彩を使って、十文字学園女子大学の明るさや華やかさを意識しました。

その他の作品

社会情報デザイン学科 2年 T.Rさん
<コメント>
みなさんこんにちは!!私は子供の頃から絵が好きで自分の描いた世界にずっと入りたいなぁと考えて、絵を描き続けてきました。 私が虹色から思いついたのは「夢」という言葉です。人は幸せな夢をみたり、夢を叶えられると誰しも笑顔になりますよね♪ そんな幸せな笑顔、虹色の笑顔をイラストで表現してみました♪ 皆さんも幸せな笑顔を咲かせてくださいね♪

社会情報デザイン学科 2年 T.Rさん
<コメント>
子供の頃からゲーム大好きな色橋です。 日本の昔ながらのゲームが好きで、それが私にとって力をもらえる文化だととても感じたのでモチーフにして描いてみました♪ 日本のKAWAII文化が虹みたいに世界を繋げるなんて素敵なことですね。 みんなの笑顔も繋げちゃいましょう♪

人間福祉学科 3年 匿名
<コメント>
笑顔を強調されたスローガンでありテーマカラーは虹色であることからマーチングパレード隊をイメージしました。また、髪の毛の色や目の色などカラフルにして『自由であること』を表現しました。

心理学科 3年 匿名
<コメント>
この絵を見てくれた人が、色鮮やかな花と、少女の穏やかで優しい表情に癒されて、日常の小さな幸せを感じることができるようにと願いを込めて描きました。

人間福祉学科 3年 匿名
<コメント>
テーマカラーが虹色ということなのでロリポップをイメージして描きました。「好きなものを好きなだけ」「個性」を大事にしたいという思いで描きました。また笑顔も強調させスマイルパワーを感じさせるような作品にしました!