健康についての相談
一般健康相談
心身の健康について気になる症状や病院に行った方がよいかなど、校医や保健師に健康相談することができます。
専門医による校医健康相談(要予約)
健康診断後の相談や心身に関する悩みや疑問について、内科・婦人科・精神科の校医が健康管理センターに月1回程度来校し、相談に応じます。
相談日は前期3~4 回( 4・5・6・7 月)後期3~4回(10・11・12・1月)です。
具体的な日時 は学内掲示板やUNIPA「掲示」にてお知らせします。予約は随時受け付けます。
相談日は前期3~4 回( 4・5・6・7 月)後期3~4回(10・11・12・1月)です。
具体的な日時 は学内掲示板やUNIPA「掲示」にてお知らせします。予約は随時受け付けます。
学内カウンセリング(要予約)
専門のカウンセラーが大学内で学生の皆さんと一緒に考え、悩みを話し合い、自己解決へのお手伝いをします。
健康管理センターでのカウンセリングは月曜日・火曜日・水曜日、学生総合相談センターは木曜日・金曜日を受け付けをしています。
健康管理センターでのカウンセリングは月曜日・火曜日・水曜日、学生総合相談センターは木曜日・金曜日を受け付けをしています。