グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


人間生活学部

授業紹介、ゼミ紹介(社会福祉・保育コース)


2025年4月より、上記のコース名に変更の予定です。

授業紹介

社会福祉概論Ⅰ

片居木 英人 教授

学びの土台となる必修の学科専門科目です。 社会福祉とは何か、 「現代社会と福祉」の課題とは何か、社会福祉全般にわたって、 その理念や意義、 制度・政策について理解を深めます。 少子高齢化、 貧困、孤独、 失業、 社会的排除、 要支援(子ども、 高齢者、 障がいのある人、 母子、 父子)、 偏見・差別、 リスクなどの社会福祉問題に対して、 人権保障の視点からアプローチしていきます。

ゼミ紹介

※クリックで拡大します。

専任教員一覧

①ゼミテーマ ②専門分野 ③主な担当科目
今井 伸 教授 ①行政福祉における公的責任を考える
②行政福祉、公的扶助、高齢者福祉、公務員福祉職養成
③公的扶助論、福祉行財政と福祉計画、福祉施設経営論
片居木 英人 教授 ①現代の人権と法を考える
②ジェンダー法学、社会福祉法制、女性福祉
③社会福祉概論I、福祉行財政と福祉計画、社会保障論I・II
二宮 紀子 特任教授 ②保育音楽、音楽教育学
伊藤 陽一 准教授 ①子どもと家庭が健やかに育つ社会を創造する
②児童家庭福祉専門職のあり方、学童期の子育て・子育ち支援
③児童家庭福祉、社会的養護、保育者論
人見 優子 准教授 ①障害のある人のくらしとその支援
②介護福祉、医療的ケア
③ 医学一般、障害の理解(Ⅰ・Ⅱ)、子どもの保健、障害者福祉論、医療を必要とする人への介護、子どもの健康と安全
矢野 景子 専任講師 ①児童文化財、乳幼児期の応答的関わり、子どもの権利条約と保育実践の質
②保育内容、保育方法、養成・現職者教育
③乳児保育、保育課程論、保育内容演習(言葉)保育内容演習(人間関係)保育実習指導
野田 日出子 専任講師 ①子どもの表現活動や遊びについて
②音楽表現
③保育内容総論、保育内容「表現」、保育実習指導
※社会福祉・介護福祉コースの教員も当コースの授業を担当します。
  1. ホーム
  2.  >  人間生活学部
  3.  >  人間福祉学科
  4.  >  社会福祉・保育コース
  5.  >  授業紹介、ゼミ紹介(社会福祉・保育コース)