図書館(本館・分室)
図書館の入退館ゲートが新しくなりました。
新しくなった入退館ゲート
図書館の入退館ゲートが新しくなりました。
セキュリティが向上して、入館ゲートと退館ゲートの両方でカードのスキャンが必要になりました。
学生証は横にスライドしてスキャンします。教職員の身分証はタッチ式のままです。
学生証や身分証を忘れた時は入館ゲート前に設置されている[仮入館証]に必要事項を記入してからスタッフにお声かけください。
セキュリティが向上して、入館ゲートと退館ゲートの両方でカードのスキャンが必要になりました。
学生証は横にスライドしてスキャンします。教職員の身分証はタッチ式のままです。
学生証や身分証を忘れた時は入館ゲート前に設置されている[仮入館証]に必要事項を記入してからスタッフにお声かけください。
書籍消毒機ブッククリーン『COCOCHI』を設置しました。【自由にご利用ください。】
新型コロナウィルス感染症予防対策の一環として、みなさんが図書館の資料を安心して読書や学習に利用できるよう、本の除菌機を設置しました。
この装置は、本に付着した目に見えない雑菌等を風の力と紫外線で除去、除菌。さらに嫌なニオイも森林浴をイメージした香りで消臭し、大切な本をキレイにする書籍消毒機です。上においている利用方法を確認して、本の貸出・返却時にご自由に利用ください。
この装置は、本に付着した目に見えない雑菌等を風の力と紫外線で除去、除菌。さらに嫌なニオイも森林浴をイメージした香りで消臭し、大切な本をキレイにする書籍消毒機です。上においている利用方法を確認して、本の貸出・返却時にご自由に利用ください。
国立国会図書館「歴史的音源サービス」に加盟しました。
利用については、図書館カウンターまでお問い合わせください。
図書館蔵書検索【クイックサーチ・詳細検索・横断検索】
図書館の蔵書検索のポータルサイトをご利用ください。
【My Library】から、相互貸借、文献複写依頼のILLサービスをご利用いただけます。
【My Library】から、相互貸借、文献複写依頼のILLサービスをご利用いただけます。
まとめてサーチ(ディスカバリーサービス)クイックサーチ
まとめてサーチ(ディスカバリーサービス)を利用
十文字学園女子大学の所蔵資料のほか、契約している国内外のデータベースなど、論文、図書、新聞記事などの学術情報を、「まとめて」一括で検索できます。検索結果の最初に、入力した検索値について、ジャパンナレッジでヒットした場合「日本大百科全書」の情報が表示されます。
十文字学園女子大学の所蔵資料のほか、契約している国内外のデータベースなど、論文、図書、新聞記事などの学術情報を、「まとめて」一括で検索できます。検索結果の最初に、入力した検索値について、ジャパンナレッジでヒットした場合「日本大百科全書」の情報が表示されます。
蔵書検索(OPAC) - クイックサーチ
※キーワードを入力してすぐに検索できます。詳細検索やOPACを利用の場合は、下記画像をクリックしてご利用ください。