Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索

人気ワード   |   バーナム効果   ハロー効果   虚記憶   フレーミング効果

現状維持バイアスstatus quo bias

変わりたい、でも変わりたくない

たとえば…
彼(彼女)がやったことは許せないけど、後々のことを考えると、なかなか別れに踏み切れない。

考えてみよう

ある日、あなたが行っている仕事とほぼ同じ仕事内容で、給料や待遇がより良い企業から転職しないかと誘われました。企業の経営実績についても丁寧な説明を受けました。あなたなら、どうしますか?

  • 転職する
  • もう少し考える
  • 転職しない

解説

私たちは、ある選択場面で、たとえば新しい製品などを提示され、それが非常に優れていることを示されたとしても、それをすぐに取り入れることに抵抗を感じることがあります。

例題でも、(A)「転職する」を選択した人は少ないかもしれません。変化(ここでは転職)することで「何か得られるかもしれない」という期待よりも、「何か失うかもしれない」という不安のほうが大きく、現状を維持しようとするバイアスがかかります。例題の場合も、給料や待遇、企業の実績が良くても、職場環境や人間関係などに問題があるかもしれない、などと考えてしまったかもしれません。

このように、選択肢にメリットとデメリットが共に存在するとき、リスクや失敗を恐れて非合理的な選択をすることを現状維持バイアスといいます。人は、客観的に見て合理的であったとしても、損失回避や不安など主観的な要因によって選択できないことがあります。

【参考文献】
カーネマン, D. 村井章子(訳)(2014). ファスト&スロー(下) 早川書房

Copyright © 2018 Masami IKEDA Laboratory, All Rights Reserved.