グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


進路・就職

食物栄養学科の就職状況


2024年度主な就職先(2025年4月1日現在)


セブン-イレブン・ジャパン
関東日本フード(日本ハムGr.)
サイゼリヤ
山崎製パン
ケンコーマヨネーズ
トオカツフーズ(日清製粉Gr.)
国分関信越(国分Gr.)
ロック・フィールド(総菜RF1運営)
板橋中央総合病院Gr.
自治医科大学附属病院
医療生協さいたま
学研ココファンナーサリー
エームサービス(三井物産Gr.)
グリーンハウス(総合給食大手)
ヤオコー(食品スーパー大手)
ファンケル
ココカラファイン
ウエルシア薬局
りそなホールディングス
日本生命保険
東京都(公務員・栄養士)

就職率・資格合格者数

(2024年5月1日現在)

栄養のプロフェッショナルとして活躍する卒業生の声

子どもたちと信頼関係を築き、
体験を通して「食」の大切さを伝えていきたい


2024年3月卒業【埼玉県・越谷西高校出身】
埼玉県教育委員会 就職
栄養教諭

小学校の給食が大好きで「食」に関心があり、高校で英語の教師をしている父から仕事のやりがいを聞いて教員にも魅力を感じていました。管理栄養士の専門知識を学べる大学を探している中で、教員の立場で健康の基盤となる「食」の大切さを子どもたちに伝えられる「栄養教諭」を知りました。学修支援センターに行くことで教員をめざす同じ目標を持った仲間と出会え、集団討論や面接練習では、担任の学級経営の視点から意見を聞けて参考になりました。栄養教諭は小学校や中学校に一人の職種なので、周りの先生方とも自分から積極的に関わって信頼関係を築き、子どもたちの教育に携わっていきたいです。また、地域と連携して栽培活動を行うなど、「食」の大切さをより実感できるような取り組みを行っていきたいと思います。


子どもたちが自らの心身を大切にできるよう
栄養教諭として「食育」を実践していきたい


2023年3月卒業
埼玉県公立小学校・中学校 就職
栄養教諭

子どもが好きな私は、地域の宿題教室のボランティアで小学生と触れ合ったことや、「給食経営管理臨地実習」を経験し、栄養教諭をめざすことを決意しました。実習先で栄養教諭の先生の仕事を間近に見て、将来の自分の姿を想像し気持ちが高まったことを鮮明に覚えています。「栄養教育論実習」はグループワークで媒体作成と発表を行う実践的なもので、対象者に合わせた栄養教育方法を学んだことは将来の仕事に活かされると感じています。授業やゼミ活動を通して、自分の力だけではなく、時に人に頼ることの大切さにも気づくことができました。同時に、自分も人から頼られる存在になりたいという気持ちも芽生えました。春からは念願の栄養教諭として、美味しく楽しく、安全な給食を提供し、子どもたちが自らの心身を大切にできるように「食育」を実践していきたいです。


食を通して生活習慣病を未然に防ぐ、
一次予防に取り組んでいきたい


2020年卒業 
鴻巣市役所 勤務

乳幼児健診での栄養相談、健康の知識を広める教室や、料理教室の開催など、行政栄養士の仕事は多岐にわたります。どの業務も十文字で学んだ知識が活かせるので、やりがいを実感しています。「応用栄養学実習」でミルクや離乳食について学んだことは乳幼児栄養相談の現場で役立っています。また、「臨床栄養学」の知識は持病のある方への栄養相談に活かせています。職場では、日頃から相談業務のスキルを上げるために、先輩職員からの助言や行動から学んだり、新しい知識の吸収を常に心がけています。行政栄養士は、学生時代から取り組みたかった一次予防に関わることができる仕事です。市民の健康増進の手助けができるよう、さらに経験を積んでいきたいと思っています。


栄養管理の知識を深め、
患者様の回復に役立ちたい


2019年3月卒業
丸木記念福祉 メディカルセンター 就職
管理栄養士

埼玉医科大学病院に管理栄養士として入職し、3年間の食数管理を中心とした厨房業務を経て、現在は回復期リハビリテーション病棟に勤務しています。在学中から興味があるスポーツ栄養に通ずる部分にもやりがいを感じながら、リハビリを考慮した栄養管理、入院・外来の実践可能な栄養指導、多職種連携で症例・評価に介入する摂食嚥下対策委員会の活動での中心的役割などを担っています。大学では、1 年次から先輩方のゼミに参加し、他大学や高校運動部での栄養サポート活動を行ったり、管理栄養士の資格取得をめざし、自ら提案して行動する大切さを学びました。身近な商品を扱う「微生物学実験」の授業も面白くて印象的でした。これからも、より専門的な知識を深めて資格取得や学会発表に挑戦し、患者様からの信頼につなげたいと考えています。

主な就職先









病院 IMSグループ、医療生協さいたま生活協同組合埼玉共同病院、埼玉医科大学、慈誠会、東京慈恵会医科大学附属病院、戸田中央メディカルケアグループ
公務員 埼玉県、桶川市、春日部市、小鹿野町、栃木県、福井市
保育園 いちご保育園、清瀬上宮保育園、新赤羽台保育園、ふじみ保育園、三芳元氣保育園、未来たけのこ保育園
老人・児童福祉施設 愛の泉、音羽レジデンス、永寿荘、こどもの森、しらうめ荘、しょうわ、高砂福祉会
助手(大学・短期大学・専門学校) 十文字学園女子大学
企業・研究機関 キユーピー醸造
商品開発・品質管理 グルメデリカ、三協食品工業、デリカエース、トオカツフーズ、フジフーズ、舟和本店、わらべや日洋
給食サービス エームサービス、グリーンハウス、シダックス、コンパスグループ・ジャパン、セブン&アイ・フードシステムズ、日清医療食品、日本栄養給食協会、富士産業、LEOC
ドラッグストア サンドラッグ、スギ薬局、セキ薬品、トモズ、日本調剤、フォーラル、龍生堂本店
一般企業 伊藤ハムミート販売東、ウエルシア薬局、ケンコーマヨネーズ、小山農業協同組合、関東食糧、久世、興和、国際興業、シマダヤ、しまむら、スドージャム、積和不動産、全国農協食品、全農パールライス、第一生命保険、ダスキン、中央化学、チュチュアンナ、東京都予防医学協会、東京YMCA、日本ケンタッキー・フライド・チキン、ピックルスコーポレーション、文化シヤッター、武蔵野、みずほビジネスサービス、三越伊勢丹、ヤオコー、りそなホールディングス
公務員 防衛省 海上自衛隊、防衛省 陸上自衛隊、杉戸町役場
※おもな就職先は過去の実績を含みます。
  1. ホーム
  2.  >  進路・就職
  3.  >  就職/進学状況
  4.  >  食物栄養学科の就職状況