TJUP 2023年度活動
活動実績
【2023年度】
開催日 | 会議・イベント名 | 会場 |
5月26日(金) | TJUP会員交流会 「地域の力を歴史に探るー大東文化大学文学部歴史文化学科の挑戦ー」 |
大東文化大学東松山キャンパス |
6月2日(金) | TJUP学生イベント交流委員会 共同FD・SD「SDGsを身近で具体的な問題として実行・参加を目指す~木活・木育での取り組みを通した保育者育成について~」 |
Zoom開催 |
6月3日(土) | 親子野球体験イベント | 十文字学園女子大学記念ホールメインアリーナ |
6月3日(土) | 埼玉で学ぼう!埼玉県内大学・短期大学 合同オンライン入試説明会@Zoom |
Zoom開催 |
6月21日(水) | 共同FDSD「TJUP会員校における履修証明プログラム開講事例を知る」 | Zoom開催 |
6月23日(金) | 第6回業界セミナー「オンライン合同企業説明会」 | Zoom開催 |
6月24日(土) | TJUP地域交流委員会オンライン公開講座 誰一人置き去りにしない~子どもたちのより良い生活環境のためにできること~ |
Zoom開催 |
7月7日(金) | TJUPキャリア支援委員会共同SD「Z世代とキャリア支援」 | Zoom開催 |
7月7日(金) | グループディスカッション講座 「Let’sみんなでディスカッション!」 |
Zoom開催 |
7月25日(火) | 地域交流委員会共同FD・SD『大学として地域の子育て支援にどう取り組むか』 | Zoom開催 |
7月25日(火)~28日(金) 8月21日(月)~25日(金) |
鶴っ子サマースクール×大学生WIN-WIN事業 | 鶴ヶ島市内の小中学校 |
8月8日~9月15日 | 「TJUPインターンシップ2023」 | TJUP会員企業の事業所 |
8月21日(月) | TJUP地域交流委員会共同FD・SD 「大学教職員が風水害時に必要な備えや行動とはーその時、自分に何ができるか? ~シミュレーションゲーム「風水害24」を通して地域のリスクマネジメントを考える~」 |
狭山市市民交流センター コミュニティホール |
9月3日(日) | TJUP公開講座「武蔵国の19校を通じて埼玉を知る2023」 「宮崎アニメの自然観 -「となりのトトロ」「もののけ姫」を中心に-」 |
十文字学園女子大学 |
8月8日(火) | 子どもスポーツ体験教室 | 東京家政大学 狭山校舎 体育館 |
9月28日(木) | TJUP共同FD・SD 認証評価における教育職員と事務職員の意識の改革 | Zoom開催 |
9月30日(土) | 地域交流委員会公開講座 「毎日楽しく介護予防 Part3~筋トレ・口トレ・脳トレのススメ~」 |
(対面)文京学院大学/Zoom開催 |
9月10日(日) 10月15日(日) |
吉見町かけっこ教室 短距離編(9/10)・長距離編(10/15) |
10日:学校法人後藤学園総合グラウンド 15日:吉見町B&G海洋センター体育館(雨天のためグラウンドから変更) |
10月28日(土) | 日本スリーデーマーチに向けた「東松山市クリーン活動2023」 | 東松山市内 |
10月28日(土) | TJUP会員大学対抗モルック競技大会 | イオンタウンふじみ野 |
11月4日(土) | 音楽大学の授業(ベートーヴェン編)×はじめてのフルート体験 | イオンタウンふじみ野 |
12月9日(土) | 親子サッカー教室 ~のりさんとサッカーをしよう!~ | 十文字学園女子大学 グラウンド |
3月23日(土) | TJUPランド~こどもフェスタ~ | 女子栄養大学 |
2月27日(火) | TJUPグランドデザイン検討会(第2回) | Zoom開催 |