十文字学園女子大学の授業料免除制度(2022年度後期)<募集>
2022年度後期
十文字学園女子大学の修学支援に係る授業料免除制度について<募集>
お知らせ
説明会のお知らせは、ユニパ掲示板と学内メールで11月1日に発出しています。標記申請の手順等については、11月7日12:00にユニパ掲示板に掲出します。
2022/11/5更新
2022/11/5更新
1.趣旨
修学に熱意があるにもかかわらず経済的理由により修学が困難な者を支援するための授業料免除制度です。
2.申請資格
修学に熱意のある本学学生(大学院含む)で、経済的理由により授業料納入及び学生生活が困難な者。
3. 免除額
免除される授業料の額は、2022年度後期に納付いただいている学納金のうち、教育充実費(4年生は施設費、実験実習・教育充実費)を除く金額の全額又は半額です。
4.説明会(予約不要)
①11月8日(火) 12:20~12:50 421教室(飲食禁止)
②11月11日(金) 12:20~12:50 431教室(飲食禁止)
※両日とも説明の内容は同じです。できるだけ早い機会に参加してください。
※実習・授業・感染症の隔離期間で参加できない人は、事前に学生支援課に相談してください。
※説明会で書類の配布は行いません。UNIVERSAL PASSPORT掲示板に添付される書類をごらんください。
②11月11日(金) 12:20~12:50 431教室(飲食禁止)
※両日とも説明の内容は同じです。できるだけ早い機会に参加してください。
※実習・授業・感染症の隔離期間で参加できない人は、事前に学生支援課に相談してください。
※説明会で書類の配布は行いません。UNIVERSAL PASSPORT掲示板に添付される書類をごらんください。
5.申請とその後のスケジュール
【申請期間】
2022年11月9日(水)~11月22日(火) ※締切厳守
【採否通知発送】
2022年12月末頃
【授業料還付】
2023年1月末 学納金引落口座に採用額(2022年後期授業料の全額または半額)が振込まれます
2022年11月9日(水)~11月22日(火) ※締切厳守
【採否通知発送】
2022年12月末頃
【授業料還付】
2023年1月末 学納金引落口座に採用額(2022年後期授業料の全額または半額)が振込まれます
6.免除予定者数
年度により変動
7.選考
提出書類(経済状況)および単位取得状況等に基づき、本学授業料免除者選考委員会で選考します。