予約採用者の皆さんへ
2025年4月3日更新
予備回情報(赤字部分)を追加しました。
予備回情報(赤字部分)を追加しました。
進学届説明会のご案内
進学届説明会
日時 令和7年4月3日(木) (健康診断の日)
第1回 9:45集合 10:00開始
第2回 10:45集合 11:00開始
第3回 11:45集合 12:00開始
第4回 13:45集合 14:00開始
・健康診断の時間によって、都合のいい回に参加してください。
<予備回>
日時 令和7年4月8日(火)(新入生学科別行事の日)
16:10集合 16:30開始
※場所や持物は第1回と同じです
場所 731教室ほか 詳細は7号館3階に掲示します。
(カフェテリアのある建物の3階です)
持ち物 採用候補者決定通知と同封されていた書類すべて
黒か青のボールペン(フリクションペンは不可)
事前に以下のことをやっておいてください。
①「採用候補者のしおり」を読み「進学前準備チェックシート」に必要事項を記入してください
②日本学生支援機構動画「採用候補者の皆さんへ」を視聴してください。
③採用候補者決定通知(進学先提出用)にボールペンで必要事項を記入し、本人保管用と切り離してください。(両方とも持参してください)
※採用候補者決定通知に「入学時特別増額貸与奨学金(日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込:必要)」と記載のある方は、あらかじめ日本政策金融公庫の「国の教育ローン」に申し込んでください。
日時 令和7年4月3日(木) (健康診断の日)
第1回 9:45集合 10:00開始
第2回 10:45集合 11:00開始
第3回 11:45集合 12:00開始
第4回 13:45集合 14:00開始
・健康診断の時間によって、都合のいい回に参加してください。
<予備回>
日時 令和7年4月8日(火)(新入生学科別行事の日)
16:10集合 16:30開始
※場所や持物は第1回と同じです
場所 731教室ほか 詳細は7号館3階に掲示します。
(カフェテリアのある建物の3階です)
持ち物 採用候補者決定通知と同封されていた書類すべて
黒か青のボールペン(フリクションペンは不可)
事前に以下のことをやっておいてください。
①「採用候補者のしおり」を読み「進学前準備チェックシート」に必要事項を記入してください
②日本学生支援機構動画「採用候補者の皆さんへ」を視聴してください。
③採用候補者決定通知(進学先提出用)にボールペンで必要事項を記入し、本人保管用と切り離してください。(両方とも持参してください)
※採用候補者決定通知に「入学時特別増額貸与奨学金(日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込:必要)」と記載のある方は、あらかじめ日本政策金融公庫の「国の教育ローン」に申し込んでください。
2025年4月1日更新
入学時特別増額貸与奨学金の個別対応について
予約採用申請時に入学時特別増額貸与奨学金を希望しなかった貸与奨学金 採用候補者が 、その後の生活状況等の変化により進学後に入学時特別増額貸与奨学金が必要となった場合には 、個別に申込みを受け付けます 。進学届説明会でお申し込みください。
2025年2月19日更新
通学形態変更届(自宅外通学)の提出について
給付奨学金で自宅外通学の給付月額を受給するためには「通学形態変更届(自宅外通学)」の提出が必要です。
「通学形態変更届」は基本的には進学届提出後に提出する書類ですが、初回振り込みに間に合わせたい場合には3月7日(金)までに学生支援課に提出してください。
「通学形態変更届」は基本的には進学届提出後に提出する書類ですが、初回振り込みに間に合わせたい場合には3月7日(金)までに学生支援課に提出してください。