グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


教育人文学部

児童教育学科


複数の免許取得で個性ある教員に

1年次からの学校インターンシップ等を単位化して実習を充実。小学校の教員免許に加え、特別支援学校、幼稚園、中学・高校の英語科の教員免許の取得もでき、多様な資質・能力が求められる教育現場に対応できる教員の育成を行います。

学科の特徴

POINT1:実践的指導力を育む学び

教員として必要な実践的指導力を育むことを目的として、1年次から段階的に経験を積む「実習プログラム」で学びます。
小学校のインターンシップから始まり、校外行事実習、模擬授業、地域活動などの体験を積み重ねて実力を備えます。

POINT2:万全の教員採用試験対策

2年次から始まる教員採用試験対策では、試験合格に向け、準備を万全に整えていきます。算数・数学の「特別講座」や
現役の先生を招いた講座などで実力強化を図ります。体育関連、ピアノ練習など実技面のサポートも充実しています。

POINT3:ダブル免許取得で個性を磨く

小学校の教員免許に加え、特別支援学校や幼稚園、中学・高校の英語科の教員免許を取得することで、
多様な資質・能力が求められる教育現場に対応できる専門性を持った教員の育成を行っています。

教員メッセージ

狩野 浩二 教授

理論と実践の反復で、学生たちが自信を持って教壇に立てるように。

良い教員となるためには、理論と実践の両面を学んでいくことが重要です。児童教育学科は1年次から3年次まで学校インターンシップ・ボランティアを体験。現場での実践と大学での理論を繰り返し学ぶことで、教師に必要な資質を高めると同時に「学び続ける姿勢」も身につけます。このようにコツコツと4年間学び続けることで、自分に自信がなかったり人前に出るのが苦手で「自分は教師には向かないのでは」と思う学生でも自信を持って教壇に立てるよう、指導していきます。
  1. ホーム
  2.  >  教育人文学部
  3.  >  児童教育学科