グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


教育人文学部

学科概要(学びの特色・カリキュラム)


POINT1:発達と臨床を中心に生活に活かせる様々な心理学を学べる

心理学情報処理法

6つの領域が学べる本学科では、子どもからお年寄りまでの心の発達を理解し、カウンセリングマインドを身につけることを目標としています。発達心理学と臨床心理学に加え、社会心理学など生活に密着した領域も学び、データから人の心を読み解く分析力なども身につけます。

心とそだち

発達・教育
乳幼児期から中高年期までの心の発達を理解します。知的能力や性格などの生涯発達や学校・教育場面での心理的問題についても学びます。

心のケア

臨床
心の問題やトラブルをより深く理解し、子どもからお年寄りまでの多様な人々を支援し、問題を解決するために必要な理論・知識を学びます。

心の探究

研究法・データサイエンス
実験・調査・観察などの心理学の研究方法の実習を通じて、収集されたデータから客観的な事実を明らかにできるようなデータ解析の手法を学びます。

心のしくみ

基礎心理学
心理学全般にわたる基礎的な知識を学ぶと共に、「心」の働きの基礎となっている脳や神経、感覚器官の働きに関する理解を深めます。

心とつながり

社会・産業
人間関係、集団、職場など、毎日の生活の中で他人と関わる様々な場面での心の動きを理解し、その根底にある人間行動の原理を探究します。

心とからだ

健康・保健
心の健康と密接に関わる身体の健康について理解を深めます。身体の健全な発育、健康の維持・増進に必要な学校保健、看護学、衛生学に関する知識と技能を学びます。

POINT2:カウンセリングやデータ分析のスキルはキャリアの強みに

人の心の発達に関する知識は、特に子どもや高齢者と接する仕事で活かされます。また、カウンセリングで身につけた傾聴姿勢は、チームワークの向上や対人交渉に役立ちます。データ処理を通じて学んだ分析力やPCスキルは、マーケティング調査やデータを扱う仕事において活用できます。

人の心に寄り添う「傾聴力」

相手の立場に立って、相手の気持ちに共感しながら、話を聴くスキル。人間関係を円滑にし、接客や顧客との商談、対人支援など様々な場面で役立ちます。

社会で役立つ「データ分析力」

様々なデータを収集し、分析・活用できるスキル。近年、職場や教育・福祉場面でも、データ分析力がとても重要視されています。

主な就職先

養護教諭
埼玉県、東京都、千葉県、福島県、
北海道 他
一般企業
みずほフィナンシャルグループ、
NTTデータビジネスシステムズ、
ホーチキ、ワコール、
志木市社会福祉協議会 他
公務員
法務省、警視庁、鴻巣市、新座市、
筑西市 他

POINT3:養護教諭も公認心理師もめざせるカリキュラム

養護教諭

応急処置や看護学など子どもの命を守る授業科目も充実しています。3年次では日本赤十字社救急法救急員の資格講習も開催。大学で救急員の資格が取れるので、養護実習や採用試験時の実技試験にも自信を持って臨めます。
※資格取得科目はカリキュラムをご覧ください。

救急処置活動

公認心理師

公認心理師資格取得で、さらに活躍の場が広がる
※資格取得科目はカリキュラムをご覧ください。

心理職の国家資格「公認心理師」取得のためのカリキュラム

カリキュラム

※クリックすると拡大します

  1. ホーム
  2.  >  教育人文学部
  3.  >  心理学科
  4.  >  学科概要(学びの特色・カリキュラム)