グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


社会情報デザイン学部

産学連携・地域連携


ページ内目次


産学連携

ビジネスマーケティング講座でキッチンカーを企画!

「ビジネスマーケティング講座」を履修する社会情報デザイン学科の学生が考案したビジネスコンセプト、「タマキッチン」(江戸玉川屋、株式会社玉川食品)のキッチンカーが大学を訪れました。
授業において、玉川食品株式会社 代表取締役 関根 康弘氏より、キッチンカーの設備や機能、販売展開についてご説明いただきました。
今後、本学構内でも「タマキッチン」のキッチンカー販売が行われる予定です。

▼関連リンク:
タマキッチ(玉川食品株式会社)
https://edo-tamagawaya.jp/?mode=f3

※ビジネスマーケティング講座
マーケティング、マネジメント、金融といった実務経験のある教員が担当し、マーケティングやブランディングの思考やアプローチについて学ぶ科目です。(担当:松本 晃子教授、瀬谷崎 裕之特任教授)

株式会社VARKとの技術連携!

株式会社VARKとの技術連携により「学科プラスちゃんVTuber化プロジェクト」はさらに進化しバーチャルライブを楽しめる作品を制作しました!

学科プラスちゃんを擬人化したアバターが、VRを通じて目の前でライブパフォーマンスを演じることにより、リアルな感覚で参加・体験することできる内容になっています。
詳しくは「学生の自主課外活動」ページへ!

▼関連リンク:
株式会社VARK
https://corp.vark.co.jp/


地域連携

社会情報デザイン学科の学生が新座市とコラボレーション!

毎年11月に新座市役所にて開催される「パープルリボンパネル展」に社会情報デザイン学科・川瀬ゼミの学生が参加!
ポスター(A1サイズ)作品を展示し、「表現力」を「地域連携」に生かす試みです。

詳しくは「ゼミ連動活動」ページへ!

音楽イベントのチラシデザインを社会情報デザイン学科の学生が担当!

音楽イベント(コンサート)のチラシデザインを社会情報デザイン学科・川瀬ゼミの学生が担当しています。
このチラシデザインはコンペ形式となっており、クライアントの意向を作品にどうやって活かすか、メッセージをどう伝えるのかなど、より実践的に行われます。

このイベントは和光市民文化センターサンアゼリア小ホールにて毎年実施されています。
詳しくは「ゼミ連動活動」ページへ!