文芸文化学科 Department of Literature and Culture

⽇本語・日本文学・多文化・芸術への
関⼼を広げ、深めながら、

⽣涯の財産となる社会を
⽣き抜く⼒を⾝につけます。

学びの特色

  1. 1

    体験しながら学び、
    「好き」を究める

  2. 2

    豊かな学びを支える日本語力と
    探究力を培う多彩なカリキュラム

  3. 3

    文芸文化学科ならではの
    資格取得を応援

学びの内容

言葉を中核として、文化と芸術への深い洞察力を持つ女性を育成します。適切かつ高度な日本語の運用能力と論理的思考力を身につけることで、自らの考えや想いを的確に相手に伝える力を養います。また、文化・芸術についての知見を活かして社会への貢献を果たす教養ある女性を育てます。

授業、ゼミ紹介

日本語学ゼミ

「推し」も「好き」も学問になる!
日本語の豊かさ・奥深さに触れよう

歌詞・マンガ・アニメ・小説・絵本・ゲーム・ディズニー・アイドルなどを研究対象に、普段意識することのない日本語の表現やしくみを調査・分析。様々な観点や切り口から「らしさ」を解き明かしていきます。

星野 祐子 教授

好きなキャラクターの発話を調査し、
学園祭で展示発表

ゼミで参加した学園祭で「謎解き」企画のリーダーを務めました。個人展示では、ゲーム「ツイステッドワンダーランド」に登場するキャラクターの発話を調査。対話相手や場面に応じた発話の変化から、心情を読み解きました。

3年[ 東京都・十文字高校出身 ]

リズムゲームにおける歌詞の表現特性を
グループ毎に調査

好きなリズムゲームを対象に歌詞研究を行いました。分析対象とした楽曲は200 曲以上。ゲームに登場する7 グループそれぞれのコンセプトに合わせて、使用する語彙や表記、ルビに工夫がなされていることを明らかにしました。

4年[ 埼玉県・松山女子高校出身 ]

先輩の声

  • 株式会社
    シー・エス・イー
    内定先 4年
    落合 真裕ゼミ
    埼玉県
    クラーク記念国際高校出身

    憧れのシステムエンジニアに挑戦!
    どこに行っても通用する
    スキルや経験を若手のうちから
    しっかり身につけていきたい

    読書が好きで文学部を希望して訪れたオープンキャンパスで、先生や学生の対応に魅力を感じて進学を決めました。パソコンに詳しい友人から、プログラミングについて“ 詳しい人でも調べることはある” “数学ではなく人間の言葉の翻訳である”と教えてもらい、人とコミュニケーションを取りながらプログラミングができるシステムエンジニア職(SE)に憧れを抱くようになりました。就職活動で積極的に選考を受ける中、内定先には他社にない社風があり、IT 業界特有の勤務体制に対する不安が払拭され、やりがいも十分に理解できたことで未経験から挑戦してみたいと思いました。大学でアイデアや意見を認めて褒めてくださる先生や友達と出会い、新しい自分になることができました。これから挑戦するのは、キャリアアップ転職に理解がある業界です。だからこそ、技術力や経験値を上げてアグレッシブに進んでいきたいと考えています。

  • サンエックス株式会社 事務職 2022年卒業

    在学中に取得した資格
    • 学芸員
    • 司書

    文芸文化学科での学びが
    妥協しないことへのきっかけに

    幼いころから、かわいいものやキャラクターが大好きで、現在はリラックマや、すみっコぐらしをはじめとしたキャラクター商品を扱う企業の物流センターで、主に商品の出荷業務を担当しています。「好きを究める」がコンセプトの文芸文化学科での学びが、好きなものに対して妥協をしないことへのきっかけとなり、それが今の仕事と重なる部分だと思います。また1年次から4年次まで務めたオープンキャンパススタッフの活動では、高校生や親御さんへの対応などを通して、先輩や他学科の人と話す機会が多くなりました。どのような仕事でも職場でのコミュニケーションは欠かせません。スタッフ経験で培ったコミュニケーション力が、社会人としての力になっていると実感しています。

Know More もっと十文字を知りたい方へ