報道記事紹介(2021年度)
日経新聞に、本学特別招聘教授 土井 善晴氏の連載記事が掲載されました
4月12日(月)日経新聞夕刊に、本学特別招聘教授 土井 善晴氏の連載記事が掲載されました。日々の暮らしの中の料理のあり方を見つめなおし、「一汁一菜」を提案する土井善晴氏の考え方が取り上げられています。4/12(月)~4/16(金)までの1週間の連載を予定しています。
記事全文は下記リンクより閲覧できます。
▼「人間発見・食の基本は「一汁一菜」①」(日本経済新聞)
https://webreprint.nikkei.co.jp/r/70433CBDA94B4C2486914ABD95547AF8/
記事全文は下記リンクより閲覧できます。
▼「人間発見・食の基本は「一汁一菜」①」(日本経済新聞)
https://webreprint.nikkei.co.jp/r/70433CBDA94B4C2486914ABD95547AF8/
本学特別招聘教授 土井 善晴氏の著書、「くらしのための料理学」が出版されました
本学特別招聘教授 土井 善晴氏の著書『くらしのための料理学』が、3月25日、NHK出版から出版されました。
日本人が受け継いできた自然観を通して料理の「そもそも」を知ることで、「人にとっての持続可能なしあわせとは何か」を探った1冊となっています。
また、5月7日に刊行を記念するオンラインイベントも開催されます。
▼NHK出版 学びのきほん『くらしのための料理学』刊行記念オンラインイベント│「持続可能なしあわせ」を手に入れるには
https://nhkpub20210507.peatix.com/
日本人が受け継いできた自然観を通して料理の「そもそも」を知ることで、「人にとっての持続可能なしあわせとは何か」を探った1冊となっています。
また、5月7日に刊行を記念するオンラインイベントも開催されます。
▼NHK出版 学びのきほん『くらしのための料理学』刊行記念オンラインイベント│「持続可能なしあわせ」を手に入れるには
https://nhkpub20210507.peatix.com/
毎日新聞に、文芸文化学科 石川 敬史 准教授の記事が掲載されました
石川准教授のコメント
記事全文
4月3日(土)毎日新聞に、文芸文化学科 石川 敬史 准教授の記事が掲載されました。移動図書館車の先駆けや、その後の普及についてコメントしています。
AERAに心理学科 東畑 開人 准教授の記事が掲載されました
AERA 3/29号【朝日新聞出版】(承諾番号 21-1124)
文:藤井 誠二 氏 写真:岸本 絢 氏
※朝日新聞出版に無断で転載することを禁じる
AERA 3月29日号(朝日新聞出版)に、心理学科 東畑 開人 准教授の記事が掲載されました。
東畑准教授の人物像について、人物ノンフィクション「現代の肖像」で取り上げられています。
東畑准教授の人物像について、人物ノンフィクション「現代の肖像」で取り上げられています。
NHK Eテレ「視点・論点」に、心理学科 東畑 開人 准教授が出演します
4月6日(火)NHK Eテレに、心理学科 東畑 開人 准教授が出演します。
みなさま、ぜひご視聴ください。
◆番組名:「視点・論点」第一線からの、ことば。
◆放送局:NHK Eテレ
◆放送日時:2021年4月6日(火) Eテレ 13時50分~
(再放送)2021年4月7日(水)GTV 16時40分~
※上記日時は放送予定となります。変更となる場合もございますのでご了承ください。
◆番組内容:
ニュースや現代社会の諸問題、世界情勢などについて独自の視点から分析し、自らの言葉で語るオピニオン番組。各界の第一人者はもちろん、新進気鋭の論客も登場
◆番組HP:
https://www.nhk.jp/p/ts/Y5P47Z7YVW/
みなさま、ぜひご視聴ください。
◆番組名:「視点・論点」第一線からの、ことば。
◆放送局:NHK Eテレ
◆放送日時:2021年4月6日(火) Eテレ 13時50分~
(再放送)2021年4月7日(水)GTV 16時40分~
※上記日時は放送予定となります。変更となる場合もございますのでご了承ください。
◆番組内容:
ニュースや現代社会の諸問題、世界情勢などについて独自の視点から分析し、自らの言葉で語るオピニオン番組。各界の第一人者はもちろん、新進気鋭の論客も登場
◆番組HP:
https://www.nhk.jp/p/ts/Y5P47Z7YVW/
朝日新聞に、心理学科 東畑 開人 准教授の記事が掲載されました
3/18 朝日新聞 15面(承諾番号21-1124)
※朝日新聞社に無断で転載することを禁じます
3月18日付 朝日新聞に、心理学科 東畑 開人 准教授の記事が掲載されました。
内閣官房に設置された「孤独・孤立対策担当室」に関連して、連鎖する孤独についてコメントしています。
内閣官房に設置された「孤独・孤立対策担当室」に関連して、連鎖する孤独についてコメントしています。