TOPICS
- 2025/01/18
- 文芸文化学科コラム「ゆうこ先生の日本語学ひと口講座 ~歌詞とか菓子とか~」を更新しました
- 2025/01/07
- 心理学科「臨床看護実習」の授業で小児用装具に関する特別講義を行いました
- 2024/12/27
- 健康栄養学科が「後輩のための教育実習報告会」を開催しました
- 2024/12/26
- 人間福祉学科が「令和6年度ソーシャルワーク実習報告会」を実施しました
- 2024/12/23
- 人間福祉学科が「令和6年度介護実習報告会」を実施しました
- 2024/12/17
- 新座市主催の「シティプロモーション推進懇話会」に参加しました
- 2024/12/06
- 文芸文化学科コラム「読んではいけない文学作品」大佛次郎「赤穂浪士」を更新しました
- 2024/12/06
- 地域連携活動報告書『ちいぷら通信』第1号を発行しました
- 2024/11/25
- 社会情報デザイン学科の学生が、パープルリボンパネル展に参加しました
- 2024/11/22
- 新座市内3大学学生と市長との懇談会で、本学学生が新座市へ提言を行いました
- 2024/11/22
- 文芸文化学科コラム「ゆうこ先生の日本語学ひと口講座 ~歌詞とか菓子とか~」を更新しました
- 2024/11/19
- 心理学科コラム「ステレオタイプの心理学」(風間 文明教授)を掲載しました
- 2024/11/19
- 食品開発学科の学生がときがわ町でふるさと支援隊活動を行いました
- 2024/11/19
- 『企業論』-未来を切り開く―(後半)「起業後」
- 2024/11/18
- 文芸文化学科、石川ゼミが図書館総合展2024に参加しました
- 2024/11/18
- 児童教育学科「英語科教育法II」ALTとの授業を体験!
- 2024/11/08
- 『企業論』-未来を切り開く―(前半)「起業前」
- 2024/11/08
- 児童教育学科 在校生・卒業生インタビュー「2015年卒 舟山康名さん」
- 2024/11/07
- 健康栄養学科の学生が清瀬市 旭が丘団地「秋のフェスティバル」に参加しました
- 2024/11/06
- 「第4回PlusOne特別公開講座」を開催しました
- 2024/10/29
- 食物栄養学科の学生が新座市で行われた「第42回 健康まつり」に参加しました
- 2024/10/21
- 文芸文化学科 新嶋ゼミの学生7名が、川越の櫻井印刷所で活版印刷体験に参加しました
- 2024/10/19
- 令和6年度中山間「ふるさと支援隊」活動状況報告・交流会に参加しました
- 2024/10/17
- 南部地区道徳教育研究協議会に児童教育学科3年生6名が参加しました
- 2024/10/08
- 文芸文化学科コラム「読んではいけない文学作品」織田作之助「夫婦善哉」を更新しました
- 2024/10/07
- 食物栄養学科の学生が病院見学会を実施しました
- 2024/10/04
- タイの短期海外研修に、8名の学生が参加しました
- 2024/10/01
- 学園誌「立ちてかひある」第8号を発行しました
- 2024/09/27
- 食物栄養学科の学生が介護施設への見学会を実施しました
- 2024/09/25
- 赤池 瑠月 さん(幼児教育学科4年)が一日警察署長を務めました
- 2024/09/16
- 学修支援センター利用者 公務員事務職行政職採用試験結果
- 2024/09/14
- 食物栄養学科の学生が「日本調理科学会2024年度大会」にて、ポスター発表を行いました。
- 2024/09/13
- 文芸文化学科コラム「読んではいけない文学作品」フランツ・カフカ「変身」を更新しました
- 2024/09/13
- 令和5年(2023)年度「学生が選ぶ教員表彰」の表彰式が行われました
- 2024/09/13
- ナナコライブリーFM(周波数FM77.5MHz)に文芸文化学科学生が出演しました
- 2024/09/11
- 健康栄養学科の学生が清瀬市の高齢者の方々に健康に関するミニ講義を行いました
- 2024/08/26
- 公務員試験100% 合格達成|人間福祉学科
- 2024/08/22
- 卒業生インタビュー|西川 綾さん(2016年度 食物栄養学科卒)
- 2024/08/21
- 「ふるさとにいざ✜サマーコンサート」を開催しました
- 2024/08/15
- 文芸文化学科新嶋ゼミが企画した謎解きイベント「ポテっと謎解き!コエドめぐり」を実施中です
- 2024/08/08
- 人間福祉学科が新座市の「あたご祭り」に参加しました
- 2024/08/06
- 食品開発学科が「ウェルネスフードジャパン2024」に出展しました
- 2024/08/01
- 心理学科コラム「バイアスの心理学」(池田 まさみ教授)を掲載しました
- 2024/07/18
- 7月4日(木)に、学内で「七夕浴衣Day」(文芸文化学科主催)が行われました
- 2024/07/12
- 心理学科コラム「コミュニケーションの心理学」(綿井 雅康教授)を掲載しました
- 2024/07/11
- 第58回 桐華祭ポスター図案が決定しました
- 2024/07/11
- 埼玉県介護福祉士会機関紙「ラポール」に人間福祉学科の学生インタビューが掲載されました
- 2024/07/11
- 心理学科コラム「私たちの心に埋め込まれた歴史」(平田智秋教授)を掲載しました
- 2024/07/02
- 心理学科動画【90秒でお願いします】「スクール・カウンセラーのお仕事」を公開しました
- 2024/07/02
- 特別授業「LGBTQ+を通して日本社会を考えてみよう」が行われました
- 2024/07/02
- 心理学科コラム「私たちの生活と心理学」(武田瑞穂講師)を掲載しました
- 2024/07/02
- 2024年度開催の公開講座情報を掲載しました
- 2024/07/01
- 社会情報デザイン学科【棚谷ゼミ】Spotifyにて番組配信中!
- 2024/07/01
- 佐々木則夫副学長による特別講義 健康栄養学科 1年生「入門ゼミナール」が行われました
- 2024/06/20
- 心理学科コラム「心の健康って何だろう?」(笹倉 尚子准教授)を掲載しました
- 2024/06/19
- 大学生が小学校に集結し、実際の道徳授業を参観しながら学ぶ初の試み|児童教育学科
- 2024/06/18
- 「絵本ワールドinさいたま」を開催しました
- 2024/06/17
- 学生が「春の地域クリーン活動」に参加、大学周辺の清掃活動を行いました
- 2024/06/12
- ボランティアセンターが「新座市福祉フェスティバル」に参加しました
- 2024/06/11
- 人間福祉学科が「新座市福祉フェスティバル」に参加しました
- 2024/06/11
- 食品開発学科が「ifia/HFE JAPAN2024」に出展しました
- 2024/06/06
- 第19回食育推進全国大会に食物栄養学科の学生が参加しました
- 2024/06/04
- NHK「所さん!事件ですよ」に健康栄養学科 髙橋 正人 教授が出演します
- 2024/05/23
- 6/29(土)に「第3回PlusOne特別公開講座」を開催します!
- 2024/05/22
- 「カレッジスポーツセンターだより 春の特大号」を公開しました
- 2024/05/19
- 6/16(日)に「絵本ワールドinさいたま」を開催します!
- 2024/05/15
- 報道記事紹介|教育学術新聞に「本学の支援制度」ついての記事が掲載されました
- 2024/04/29
- 「PLUS ONE 特別公開講座 開催レポート」を公開しました
- 2024/04/12
- 民話と音楽で世界旅行!~みんなで楽しむ七色の文化~を開催しました
- 2024/04/09
- 学園誌「立ちてかひある」第7号を学園HPに掲載しました
- 2024/04/05
- ボランティアセンターの活動を通じて地域で活動する学生グループが2つ誕生しました!!
- 2024/04/05
- 広報誌「Jumonji Press」 No.54を公開しました
- 2024/03/22
- 食品開発学科が「令和5年度埼玉県農商工連携フェア」に出展しました
- 2024/03/22
- Youtubeチャンネル「キャンパスを描こう」
- 2024/03/22
- 広報誌「Jumonji Press」