グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


教育・学生生活

英語英文部会



英語英文部会からのお知らせ

40周年記念同窓会 「第6回情報交換会」の開催について

2015(平成27)年6月27日(土)部会創立40周年記念行事英語英文部会「第6回情報交換会」を帝国ホテル東京インペリアルラウンジアクアにおいて開催しました。先生方11名および同窓生50名が集まり、久しぶりの再会を楽しみました。

第1部では、シーラクリフ先生にご講演をお願いしました。
『A Bridge between Cultures』と題されたシーラ先生の講演を興味深く聴いていました。


第2部では、懇親会を開催。
美味しいお料理をいただきながら、先生や友人と親睦を深めました。
先生とそして友人と楽しそうに話して盛り上がる姿は、少し歳を重ねながらも、学生の頃と変わらない・・・。


先生方からのご挨拶では、大学を退職されてもなおパワフルに多方面で活躍されていることを伺うことができました。
講演を含め2時間はとても短い時間でした。
英語英文専攻が無くなって初めての部会行事でしたが、60名という多数の参加者の中、盛大に会を開催することができうれしく思いました。

35周年記念同窓会 「第5回情報交換会」の開催について

2010年(平成22年)6月27日(日曜日)、ホテルオークラにおいて十文字学園若桐会英語英文部会創立35周年記念同窓会「第5回情報交換会」が開催され、先生方8名と2期生から36期生までの同窓生61名が参加しました。

第1部では、本学非常勤講師の吉原珠央さんの講演『今すぐ使える魅力的なコミュニケーション』。著書『「また会いたい」と思われる人の38のルール』から、すぐに実践できるコミュニケーション方法や魅力的な立ち居振る舞い等を皆で体験しました。口角を少し上げるだけで人に好印象を与えることができることを再認識。
講演後、参加者は「口角が上がっているかしら。」と言いながら、会話の中で明るい表情づくりをお互いに楽しんでいる様子でした。

第2部では、懇親会を開催。短大時代の先生や友人と近況報告をしながら、久しぶりの再会を楽しみました。
また、友人や学年を越えて、参加者同士がコミュニケーションをとる姿があちらこちらに見られ、この同窓会を機に、新たなつながりを作っていただけたようでした。

講演を含め2時間と短い時間でしたが、多数の参加者の中、盛大に会を開催することができ、嬉しく思います。今後も同窓生皆様のご意見を大切にしながら、同窓会活動を盛り上げていきたいと思います。

第1回OG情報交換会開催

若桐会英語英文部会では、2006年(平成18年)7月9日(日曜日)、川越プリンスホテルにおいて『第1回OG情報交換会』を開催し、同窓生32名、及び先生方8名が参加されました。
会の初めは、本学シーラ・クリフ先生による講演『服は語る』。「服」に関する歴史や文化を身近な例を挙げて講演されました。女性として関心の高いテーマであったこと、英語での講演であったことから、同窓生は皆、真剣に耳を傾けていました。残念ながら英語に接する機会が少なくなってしまった同窓生にとって、英語での講演は新鮮であり、よい刺激となりました。
講演後は、歓談、同窓生・教員自己紹介、小学校英語指導者養成土曜講座の紹介と受講生体験談など、盛りだくさんの内容で、あっという間の2時間半が過ぎていきました。
今後は、年に一度同窓生が集う場を設けていきたいと思います。
今回は5年ごとの記念行事以外に開催するイベントとしては初めての試みであり、準備期間も少なかったため、一部の方にしかご案内できませんでしたこと、この場をお借りいたしましてお詫び申しあげます。 
2007年度より、「じゅうもんじ新座だより」「英語英文部会だより」等でお知らせしてまいりたいと思います。
皆様の積極的なご参加をお待ち申しあげております。

英語英文30周年記念行事 終了報告

2005年(平成17年)7月3日(日曜日)、本学記念ホールにおいて若桐会英語英文部会主催、文学科英語英文専攻・エクステンションセンター共催による「30周年記念講演会」が開催されました。

第一部では、長野県小布施町で桝一市村酒造場および小布施堂(栗菓子店)の取締役を務めるセーラ・マリ・カミングス氏が、「日本文化の魅力-外国人の目を通して」と題して講演をおこないました。

「桝一市村酒造場」の名の入った藍染めの半纏姿で登場し、小布施町で企画したさまざまなイベントの紹介やその実現するまでの過程について話されたカミングス氏の講演では、古き良き日本文化をもう一度見直してみたいという気持ちにさせられるとともに、常に前向きな姿勢をもち、物事を進めていく行動力の大切さを実感させられました。

第二部では、俳優養成所アップスアカデミー芸術監督であり、英会話学校MLS会長でもある奈良橋陽子氏をお招きし、「どうしたら英語でコミュニケーションができるのか」について講演していただきました。

映画「ラストサムライ」のメイキングから入ったこの講演会では、言葉だけでなく体全体でコミュニケーションすることの大切さや、独自の手法を用いた英語の学び方等について、観客への実技指導を交えながら楽しく講演していただきました。

会場には、第一部、第二部ともに英語英文専攻同窓生をはじめとして一般の方々を含め、400名近い参加者が集まり、盛会のうちに終了することができました。

講演会後は、場所を移してベルセゾンにて懇親会を開催しました。理事長、学長をはじめとして英語英文専攻に携わられた先生方をお招きし、和やかな雰囲気の中で近況報告や学生時代の話をしたりして、懐かしい時間を過ごしました。

改姓・住所変更手続き

若桐会では、会報誌および総会案内、また大学からのお知らせなどを同窓生の皆様にお届けするために、住所管理をおこなっています。連絡先変更については、以下リンクにアクセスの上、ご希望の方法でお手続きください。

各種届出/お問い合わせ
http://www.jumonji-u.ac.jp/campuslife/wakagirikai/report-inquiry/index.html