ADMISSION POLICY アドミッションポリシー
- 社会に関心を持ち、深く理解しようとする人
- 情報社会に続く新たな社会に積極的に参画する意思がある人
学科の特色
-
多様性を尊重するチカラ・
知るチカラ・かたちづくるチカラ
を養うAIの発展など社会構造の変革が始まった今、これまでの常識が通用しない世界へ向かっていかなければなりません。社会情報デザイン学科では、「超スマート社会」の実現を見据え、自ら学び続けながら、文系・理系の枠を越えて身の回りの課題を理解し、解決に結びつけることができる人材を育成します。 そのため、〈多様性を尊重するチカラ〉を基盤に、社会学を基礎としつつ情報技術やマネージメントなど幅広い科目を学ぶことで〈知るチカラ〉を養い、企画構想ラボ」を中心に課題に取り組むことで〈かたちづくるチカラ〉を養うカリキュラムを用意しています。文系も理系も越えて一人ひとりの強みに合わせて学びを組み立てることが可能です。
-
「企画構想ラボ」で
社会に通じる実践力を身につける実践力を身につける具体的な取り組みが「企画構想ラボ」領域の科目群です。問題解決の方法として注目されている「デザイン思考」をベースに、地域や企業と連携した多彩なワークショップを行っていきます。仲間と協働しながらアイデアを具現化し、実社会の問題を解決するという体験は、今後の社会を生きていく上で大きな力となります。
-
一人ひとりの夢に向かって
幅広いカリキュラムで学びながら、
自分が活躍できる場所へ本学科では、一人ひとりが自身の望みに応じてオリジナルの履修計画を作ります。その中で、自分の得意分野を作りながら、企画・提案し、皆でかたちづくっていく訓練を行います。将来は情報技術やマネージメントに関する深い専門知識で社会に貢献する人材や、社会の課題を発見し、解決方法を提案できる人材をめざします。

カリキュラム
-
1年次
社会学の基礎を中心に学び、自分の目で社会を読み解く
-
2年次
社会、情報技術、マネージメント、表現方法の基礎を学び仲間と社会課題を考える
-
3年次
自分の志向に応じて専門知識を深めるさらに、実社会で課題を見つけ、協働して解決方法を考える
-
4年次
実際に地域や企業といった「実社会」と関わりながら、社会への貢献や課題解決を考える
PICK UP 授業
-
社会調査実習
研究テーマに即して、フィールドワークやWEBアンケートなどの社会調査をデザインし、データを収集・分析して、レポートを作成します。社会調査に関する一連の学びを経験的に学習しながら、対象者との関係を通して、調査研究倫理の基本を学びます。
-
IoT・AIと
プログラミングPythonというプログラミング言語を活用しながら、学んでいきます。ネットワーク経由で機器の操作を行いIoT(Internet of Things)や、機会学習プログラムによる簡単なAI(ArtificialIntelligence)について学んでいきます。
-
マーケティングと
商品開発企業全体でその目的に向けた「売れるしくみを作る」活動全般のことです。消費者のニーズを先取りした商品開発についても、理論と実践で学んでいきます。
-
デザイン思考入門
デザイン思考は、イノベーティブ(革新的)な提案を生み出す方法です。「頭で考える」だけでなく「手で考える」ことで、思いもよらない提案や、わくわくする発想へとつながることを体験していきます。
資格・就職
就職実績 97.5% 2020年5月1日現在
学科での学び、キャリア・就職支援プログラムを経て、
学生たちの成果がこの就職率の高さに表れています!
めざせる免許・資格
民間資格 上級情報処理士・ウェブデザイン実務士
国家資格 司書・学校司書
将来の活躍分野
公務員/商社/流通/販売/銀行/保険/証券/旅行/ホテル/建築/不動産/IT/通信/メーカー/人材/企業サービス/運輸/鉄道/航空/出版/広告/放送/教育/医療関係
主な就職先
製造業 |
HKT/NOK/FDK/キハラ/桂新堂/シチズン時計マニュファクチャリング/シャトレーゼ/大観社/中央化学/東京鋲兼/日本シイエムケイ/本多通信工業/三芳合金工業/伊藤園/エーデルワイス/新日本印刷/協永堂印刷/東リ |
---|---|
電気・ガス事業 |
サイサン/東上ガス/堀川産業 |
運輸・倉庫業 |
国際興業/キユーソー流通システム/ANAウイングス/Kスカイ/全日本空輸 |
卸・小売業 |
イトーヨーカ堂/コンフェックス/誠美堂/セキ薬品/東京ガスファーストエナジー/バロックジャパンリミテッド/冨士機材/みよの台薬局グループ/ヤナギサワ/山星屋/アストリア/オンワード樫山/カネボウ化粧品販売/コモディイイダ/埼玉日産自動車/サミット/ジェイアール東海パッセンジャーズ/ジェコス/生協生活協同組合コープみらい/そごう/西武/田辺薬局/チュチュアンナ/日伝/明治屋/ヤオコー/ルミネ |
金融業 |
岡三証券/丸三証券/ジェイアンドエス保険サービス/城北信用金庫/西武信用金庫/中央労働金庫/三井住友銀行/キュービタス/巣鴨信用金庫/セゾン自動車火災保険/第一生命保険/東京信用金庫/日立キャピタル/みずほフィナンシャルグループ |
建設・不動産業 |
スターツコーポレーション/西武開発/巴コーポレーション |
サービス業 |
泉放送制作/シーエーシー/総合事務サービス/図書館流通センター/トップシーン/日本郵便/ビジネスオリコ/あとらす二十一/クロースタジオ/創輝/スタジオアリス/安達事業グループ/東武ホテルマネジメント/スープストックトーキョー/JALナビア/さわ研究所/アサンテ/セレスポ/ムービック |
情報通信業 |
AGS/岡三情報システム/かんぽシステムソリューションズ/セコムトラストシステムズ/中央コンピュータシステム/DTS/東邦システムサイエンス/日商エレクトロニクス/ニッセイコム/日本電子計算/パシフィックシステム/富士通/システナ/トランスコスモス/ムーンファクトリー |
医療・福祉 |
IMSグループ/桐和会グループ/戸田中央医科グループ/井上眼科病院グループ/康正会/日本年金機構/ベネッセスタイルケア |
公務員 |
警視庁/宮城県警/新座市/本庄市 |
※2020年3月現在の現・生活情報学科と現メディアコミュニケーション学科を合わせた主な就職先を掲載しており、過去の実績を含みます。